大粒で甘い章姫を満喫!
市野園芸の特徴
敷地が広く多くのビニールハウスがあり、いちご狩りが楽しめます。
甘くて大きな章姫イチゴがたくさん熟していて美味しいです。
地元で有名な新鮮なイチゴを提供する農園です。
毎年、シーズン中3回以上は行く。南知多で1番美味しいと思う!!いちごは3、4月頃が甘さが安定して美味しい気がする。1月は初。与えられた場所の苺は食べ尽くした。私感、小粒。味の深味、甘さはばらつきがあり平均△食べ尽くした時はスタッフに言えば他の場所に案内してくれる。我が家は立ちながら食べないのでレジャーシートを持ち込み、座って食べる。座ると他のお客さんが丸見え。女性はスカート気をつけた方が○車椅子対応あり。風向きによって牛小屋の匂いが強烈な時がある…スタッフさんはみんな優しいのでお気に入りの場所。
敷地がとても広いイチゴ農園です。設備に清潔感もあり、イチゴも甘くて美味しかったです。予約をしておいた方が、スムーズに入園出来ると思います。開園と同時にイチゴを購入に訪れる方々も多く、少し驚きました。
イチゴハウスの多さにビックリ!取れる範囲もとても広く、甘いイチゴが取り放題でした😊これだけ広ければ確実に良いイチゴが取れますね☺️コロナシーズンでお客が少なかったからかもしれませんが、また来たいと思いました。
イチゴの大きさに感動しました。1時間なんてとても食べきれません。20分でお腹がいっぱいになりました。
子供が生まれてからかれこれ13年くらい毎年通っています。🍓狩りが大好きでこれまでも数ヶ所行きましたが市野さんの🍓が気に入りすぎてシーズンに数回行きます。シーズン後半は値段も下がってお得しかない!!それなのに大きくて美味しいいちごがたくさんあります!平日のお土産も嬉しい😽規模が広いし、トイレも比較的綺麗ですし、手洗い場もハウス近くに設営されているので快適です。お値段も他のところよりお値打ちだと思っています。同じ値段でも時間が短いところとかもあるので…
定番のいちご狩りスポット😇🍓スタッフも親切だしイチゴもおいしいし🙂イチゴ品種は章姫です🍓12月から5月の間楽しめます🙂
4月11日にいちご狩りしてきました。4月11日から安くなるから、多くの人がきてました。赤いいちごが沢山ありました。ニホンミツバチじゃなく、大きいハチなので虫嫌いは注意して、いちご狩りを楽しんでください。
イチゴ狩りに行きました。大人1800円で時間は60分食べ放題です。イチゴの粒が凄く大きくて、めちゃくちゃ甘いです。練乳の持ち込みOKですが持ってきてない人用に受付で、練乳、イチゴチョコソースが売ってました。混んでなければ当日予約ができるみたいです。甘くて水々しいイチゴばかりでした。
コロナ対策のため、練乳の配布はありませんでした。受付で練乳とチョコソースのチューブを購入することはできます。ソースの持ち込みも可でしたので、家に練乳などある場合は持参した方が良いです。ソース用のカップやいちごのトレイは各ハウスに無料サービスとして置いてありました。施設が全般的に清潔感があったのが好印象です。荷物置き場は無いので、小さいレジャーシートなどを持っていくと身軽に楽しめると思います。
名前 |
市野園芸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-27-7586 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

予約をして行きました。60分食べ放題。自分で練乳を持って行きました。🐝ハチがいっぱい飛んでていちごを取りに行くのが怖かったです。イチゴはとても美味しかったです。