油ヶ淵公園帰りに豆腐バイキング!
おとうふ市場 大まめ蔵の特徴
豆腐好きに嬉しい、お豆腐バイキングが魅力のランチセットです。
国産原材料にこだわった、安心安全な豆腐料理が楽しめます。
スタッフのおすすめで、美味しい麩菓子も見逃せないのが特長です。
とってもコスパが良いお店🉐ランチは1,000円ちょっとでお豆腐バイキングがついてきます👍まめ蔵で買える美味しい豆腐が5〜6種類くらいあって豆腐好きには最高のランチです✨
油ヶ淵公園の菖蒲祭りの帰りに寄りました。豆腐料理ということで、あまりお腹が膨らまないかなと思いましたが、結果、🫃笑1階のショップで豆腐のお菓子や、この辺りで生産された商品が陳列されています。まめぞうは2階、予約をしていったのでスムーズに店内へ。季節の天ぷらと揚げ出し定食、ごはんはもち麦とり飯大盛りで!大盛りは無料でした。まずは、セルフお豆腐バーで多種の豆腐を取り食しました。どの豆腐もしっかりとした存在感があり、美味しかったです。定食の方も揚げ出しも大きく、天ぷらは塩でいただきました。味も量も満足でした!ありがとうございました😊
ランチタイムに愛知県高浜市にある、お豆腐工房いしかわの工場横にある【おとうふ市場大まめ蔵】さんへ。建物1階で物販、2階がレストランになっています。こちらのお豆腐工房いしかわは、旨い、安全、安心”をテーマに、厳選した愛知県産中心の国産大豆100%の豆乳をにがり寄せした豆腐をはじめ、大豆のおいしさにこだわった豆腐を製造してるとのこと。お豆腐デリランチプレートを注文❗すると、レストラン中央にある『お豆腐バー』の食べ放題が付いてきます。直営店舗ならではの出来立て寄せ豆腐や湯葉寄せ豆腐、サラダやおせんべい、パン、ドーナツ等8種類の料理がありました。豆腐につける調味料も、安定の生姜やネギ、柚子胡椒以外に、ごま油とネギの香味油と塩をブレンドした塩ごま油なるものも。黒蜜をかけて食べるスイーツのような豆腐もあり、全て食べても罪悪感を感じないお豆腐バー。デリランチも、お豆腐を使った料理9品と高浜市名物のとり飯も食べれました。これだけ豆腐を使ったメニューがあると、毎日食べても飽きないですね。豆腐のテーマパークや~❗パンパンに食べれて、お値打ちでした。こちらは、お豆腐のモーニングもあるみたいです。腹パン❗ご馳走さまでした❗
初めてモーニングに行きましたが、税込550円でこれだけのサービスは十分過ぎます。ピザトーストを作れることにびっくりでした。寄せ豆腐も美味しいです。ホットコーヒーはおかわり自由なのもポイントです。混んでいる時間はトーストするのに順番待ちが発生したり、寄せ豆腐の準備ができていない場合もあるので、急いでいる方には向かないと思います。また、バイキングコーナーは狭いので、他のお客さんと譲り合いも大事になるかなと思いました。税込550円でこれだけ食べれるということに感謝しかありません。
土曜日の8:30到着で店内空きあり。駐車場は店前にあり。モーニング食べ放題で価格は550円レジで先払い※現金のみ食パンとおからパンと寄せ豆腐が食べ放題でホットコーヒーは飲み放題となかなか神仕様。さらに、たまごサラダ、ポテトサラダもあり。チーズ、コーン、ツナ、玉ねぎもありピザソースも置いてあるのでなんと!!ピザトーストが作れて食べ放題!!トースターは3台あったが混雑するとこれは待ちになるのでは。マーガリン、いちごジャム、ブルーベリージャムもあり。おからパンが美味しかったです!
朝モーニングに利用駐車場は広くて止めやすいレストランは2階になっています。入るとすぐにレジがあります店員さんを呼び会計してから席の案内になります。モーニングは1人500+税で550円です。店内案内され食べ放題の説明がある。ドリンクはホットコーヒーのみ飲み放題でその他は飲み放題ではなく最初の1杯のみである。食べ放題と言うことで張り切って食べようと意気込みしていたが品数が少なくガッカリした。出来たて豆腐藻塩で食べるのがGOODだった豆乳パン豆乳レーズンパンが水々しいのでそのまま食べるのと焼いて食べるのが全く違う食感になるのがGOOD!食パン私が知っている食パンとは違い焼いたらパンが極めて軽くどれだけでも食べれる気分になる(自分ピザトーストが作れた)品数は少なかったけれどどれも美味しく550円と考えると大変満足しました。
ここの商品や販売品目は全て国産原材料なので安心😮💨です。小麦や大豆は特に😮💨。ドーナツ🍩積みが楽しみですね。
友達とのランチで伺いました。友達と揚げ出し豆腐のランチをいただきました。美味しくて食べ終わってから写真を忘れた事に気付きました。大きな揚げ出し豆腐が2個に鶏のかやくご飯、めちゃくちゃ美味し、ご飯は量が選べます。お惣菜が付いてプラス150円での飲み物がついて1350円に消費税です。お豆腐のバイキングも食べ放題、お腹がいっぱいです。1階の売店で鶏のかやくご飯とお得な豆腐を実家の両親にお土産に買いまた。たくさんのお豆腐や製品が有り目移りしました。おすすめです。また行きたいです。
どのランチにもお豆腐バイキングが付いていて、お腹いっぱいになりました。美味しかったものは、下の売店でお買い物出来ます‼️
名前 |
おとうふ市場 大まめ蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-52-0140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチタイムに訪問、店員が少なくて料理が出てくるまで結構待たされました。フリーの豆腐バーは種類も多く楽しめました。料理の味はとてもおいしかったので、配膳時間だけ改善できればなお良いです。