愛光屋 花心亭のうな重、感動の味!
愛光屋花心亭の特徴
夏休みには子供向けのカブトムシが用意されており、家族で楽しめるお店です。
日替りランチのうな重やヒレかつ御膳がぜいたくな味わいで、満足感が高いです。
店舗の外側にはたくさんのお花があり、気持ちが和む美しい景観が広がっています。
とっても美味しかったです^ - ^0歳1歳をつれての来店!お座敷があるのと、とろろとお漬物が好きなので決めました!本日のランチを頼み、アジ・エビ・牡蠣の揚げ物でした!茶碗蒸しが大好きなので本日のランチはついていてとても嬉しか思い注文!セットが来たのですが茶碗蒸しが置かれておらず、あれ?と思っていたら後からあっつあつの茶碗蒸しがきました!揃うまで待つのではなく揚げ物も茶碗蒸しもあつあつの状態でもってきてくれたのが嬉しかったです!ランチは米のおかわりが自由でお米も美味しい!おかわりしちゃいました!また漬物の長芋美味しすぎました。またリピートしたいです!
日替りランチをいただきました。また行きたいです。漬物バイキングが無料で どの漬物もとてもおいしかったです。これは お得ですね。おいしい漬物があると ご飯がよりおいしいですね。店内の雰囲気も良くて ゆったりくつろげる広々したお店で お客様が来たときに一緒に食事するのにも 楽しそうだなぁと思いました。ランチのエビフライやお味噌汁 茶碗蒸し おいしかったです。また行きたいです。店内のいくつかあるきれいな水槽も癒されて好きだなぁと思いました。
今回は うな重(松)を食べました。すごく美味しかったです。 その他、お寿司、ふぐ、すっぽんなど メニューが豊富です。ちょっと お高いけど、味は間違いないです。ランチは お得な値段でした。今度は夜、お酒を飲みに行きたいです。メニューに迷いそうです。
土用の丑の日にうなぎを食べに行きました。うなぎの櫃まぶしを頼みましたが、うなぎは身が厚くて量も多く、焼き加減も表面が少しパリパリになるくらいになっていて、とてもおいしかったです!漬けものバイキングというユニークなものがあり、種類も多くてよかったです。他のメニューも充実していたので、また食べに行きたいです!
ここの鰻は美味しい鰻屋さんに匹敵する味です。和食屋さんなのに、驚きました。いや、本当に。美味しくてビックリです。海老フライも、なかなかみないサイズのエビを使用。お刺身も新鮮で美味しかったです。唯一、日本酒の提供の仕方をロックグラスから、トックリu0026お猪口やワイングラスに変更してもらえると、更に素晴らしくなると感じました。日本酒の特に大吟醸をロックグラスで提供は、味わいを損なうと感じます。駐車場も広くてとめやすい。とても賑わっており、皆に愛されるお店ですね。ご馳走さまでした!!
松花堂弁当たべました。😁美味しかった❤漬け物はバイキングもあって😆母大喜びでした🎶 子供連れの客に対しての貼り紙も良いです👍子供を野放しにしている親御さん 結構いますからね 他の客にもお店にも良いですね😁 バイキングの食べ残しに対しての追加料金も👍わざわざ書かなくても良くなるといいですね😩
日替わり定食を頼みました。お店の外観から敷居が高いお店かな?と思いましたが、ランチの価格帯はお値打ちで、また量、質ともに満足しました。とくに茶碗蒸しは美味しかったです。半個室で広いスペースの席で落ち着いて友人と話せました。また行きたいです。次はお寿司や天ぷらをいただきたいです。
いつもは、とろろ御膳を頂いてますが本日はヒレかつ御膳を初めて頂きました。何を食べても美味しいです。
老舗感あり、店舗の外はお花がアチコチにあり、店舗横の駐車場までの細い通路の両側にお花が並びきれいで気持ちが和みます。お料理もランチメニューの数もたくさんあり、それ以外も大丈夫で美味しいです。あと、面白いのは漬け物バイキングがあり残さない限り食べ放題です。手作りっぽい感じで美味しいです。スタッフの方も感じが良いです、会計後1粒キャンディをどうぞと来店客全員頂けます😄何気にまた行きたくなるお店です。
名前 |
愛光屋花心亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-24-1543 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夏休みの期間、こども向けにカブトムシが用意されていた。ぜんぶ残さず食べたらカブトムシ一匹もらえる。そのカブトムシが自分で捕ってきたものらしく心がこもっていると思いました。