デザートも美味しい、スシロー知立!
スシロー 知立店の特徴
リニューアルされた受付機で、QRコードを読み取る新しい体験が楽しめます。
デザート系の美味しさが特に印象的で、訪問の楽しみの一つになっています。
持ち帰り用の冷蔵BOXを利用すれば、非接触でのテイクアウトが可能です。
普段ははま寿司でしたが、数年ぶりにスシローに行きました。はま寿司より最安値のお寿司が😗20円高いですが、ネタも大きくこちらのほうがコスバが良さそうです。(普段行くスシローのネタが特別小さいのかこの店舗のネタがたまたま大きいのかもしれませんが)
スシロー知立店 最近リニューアルしました受け付け機で順番待ちし順番来たらQR読み込ませ席の番号が出てきます湯呑み・おしぼりを人数分持って席へ(塩・コショウ・なども置いてあります)タブレットで注文した商品は自分のテーブル前に自動で来ます寿司の皿は1色に統一デザート系、意外と美味しい🍧😋お会計セルフレジ2台になりました土日\u0026祭日はかなり混むのでアプリ予約がおすすめ駐車場もかなりコミコミです持ち帰り用のロッカーもできた。
オープン以来、長年に渡り大人気の店舗です。最近はネタが小ぶりな店が増加している中、ココは違う💮💮💮オススメです👌👌👌2024.9.5 加筆リニューアルオープンしました🎉🎉金額に関係無く、全ての皿が共通化されました。慣れるまで……戸惑うかも⁉️
普段は行かないけれど、久しぶりにスシローを利用しました。お昼時を過ぎていて待ちもなく、席も直ぐに案内となった。マグロのイベント商品があり、美味しく頂いた。個人的にあまりスシローに良いイメージが無く、回転寿司チェーンの中でもほぼ行かないけれども今回は少し印象がよかった🍣
寿司が安い。一人だと混雑していても、すぐに席に座れる。うどん、ラーメン、フライドポテト、ケーキ、パフェが選択肢にあり、喫茶目的地でも全然行ける。そして、お茶はタダだ。気になったのはわさびが直ぐに取れないこと。取っておくのを忘れると、回ってくるまでお預けとなる。T_Tまぁ、たぶん大量に持って行ってしまう人が昔いたのかも知れないな。希望を言えばタブレットの選択肢に「わさび有り」を付けるだけで解決するとおもうが、そんなところか。
デザートが特に美味しかったです気のせいかもしれませんが最近デザート値上がりした気がします🤔
美味しくいただきました。日によって半額サービスがあります。次回は2021/8/17~22日です。魚のアラの味噌汁美味しかったです。当然赤だしです。
専用の冷蔵持ち帰りBOXが有り、人と非接触でテイクアウトできますが、朝予約した人よりも店内で昼前に食事し同時に持ち帰り注文した人を優先するようです。(早く空席を作る為か)ネットで予約した人の商品が時間内にできていない事が多い。
ネット予約u0026お持ち帰りBOXありましたネタは満足です。
名前 |
スシロー 知立店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-84-5870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とっても広い駐車場。きれいなお店でした。