検査も安心、待ち時間少なく!
新川中央病院の特徴
皮膚科の先生が丁寧にしっかり検査してくれます。
1階のトイレがリフォームされて清潔で利用しやすいです。
待ち時間が少なく、スムーズに診察を受けられます。
偏頭痛持ちなので、頭痛専門医が診てくれると、ウェブに書いてあった金曜日に行きました。結果から言うと、その辺の個人院へ行っても変わらなかったですね。ロキソニンのジェネリック出されて、様子見てと言われました。偏頭痛持ちの人は期待して行かない方が良いと思います。市民病院の先生の方が断然頼りになります。原因突き止めてくれたし、しっかり効く薬出してくれましたし。
昨年12月27日に診察受付をしたら主治医以外が他医院に行ってくれと断られました。今後この病院を受診するべきか困惑しています。
病院なのに衛生面が全くできてない。田舎の個人病院って感じ。
ヤブ医者の人しかいないと思う。咳が酷くて、見てもらったら結核と言われ絶対に違うと思い次の日別の病院で見てもらったら、軽い炎症起こしてるねと言われた。この病院でレントゲンを撮ったら影があると言われ、別の病院で撮ると影がどこにもなく、ものすごく綺麗と言われました。このままこの病院通ってたら入院させられるとこでした。もう二度と行きません。
昔からある病院という感じだったが、一階のトイレだけリフォームされてたのと、待ち時間が少ないのが良かった。
先生が言っていた薬と、違う薬の処方箋を渡された。薬が効かないなと、思って確認したら違う薬を2ヶ月位、処方されていた。受付けで、確認してもらった所、カルテと違う薬を処方していたみたい。処方せんの自己確認は必須です。
しっかり検査していただけました。
皮膚科に関して。他の皮膚科に行ってもリングワームが出来ているのにも関わらず、猫カビ感染の結果が出なかったり(検査の仕方が不十分)検査事態されること無く誤診で薬を処方されたりで症状が悪化し、とても痒みが増して苦しみました。何件も病院を周り、猫カビ感染の疑いが強かった為、こちらの皮膚科のあけみ先生が良いと聞き診察をしていただきました。細胞を削り取り、顕微鏡検査でしっかりと見て頂き、やっと猫カビ感染の結果が出て、適切な薬を頂き、これからの予防や家族に移さないための説明など丁寧に教えていただけました。あけみ先生の雰囲気もキツくなくとても優しく、しっかりと観て頂けてとても安心できました。今度から皮膚科はしっかり見て頂けるあけみ先生を頼ろうと思います。
対応が最悪。しんどいから行ってるのに、他の患者の方が症状重かった(具体的にその方の症状を教えてくれたけど、個人情報大丈夫なのかなって感じ)、あなたはそんなに重くないとかそういうことを言われた。次は土曜日しか来られないと行ったのに平日に来いと言われて半強制的に予約を入れられた。最低の気分です。
名前 |
新川中央病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-48-0009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

皮膚科の先生は良いです。少し年配ですが、きちんと診てくれました。子供の皮膚を診てもらいましたが、適切な治療で直ぐに治りました。受付は感じの良い方も居ます。内科に診察に来ていたおばあちゃんが適当に帰されていたのをみて、少し不信感を感じました。