お祝い膳のフレンチフルコース。
セントファミリアクリニックの特徴
検査内容が充実しており、特に胃腸科が新設されたことが注目されています。
お祝い膳には贅沢なフレンチのフルコースが用意され、特別感があります。
妊娠中の不安を親身に受け止めてくれる、信頼できる医療体制が整っています。
院長は良い先生ですが、診察中私に話しかけてるのか助産師(看護師?)さんに話しかけてるのかわからない場面がよくあるので、患者に話しかける時は名前を呼んでほしいな…といつも思ってしまいます。内科の先生も説明がわかりやすくて、助産師さんも皆さん親身になってくださいます。あたたかい雰囲気の良い病院だなと思います。
とにかく入院中のご飯が美味しいです。出産は大変でしたがご飯が毎日楽しみで慣れない育児も頑張れました!お祝いディナー(フレンチのフルコース)も夫婦または家族2名でいただけました。感動する美味しさです。ありがとうございました!
初めての出産でこちらの病院にお世話になりました。妊婦健診の時は外来棟で受診となりますが、みなさん優しく親身になって対応してくださりとても心強かったです。陣痛がきて産科入院棟へ入院となりましたが、激痛の中ほとんどの時間を分娩室にて1人で過ごし、とても心細かったです。(コロナ対策?のため出産直前まで家族は病院に入れません)促進剤も使用しており、初めてなので分からないことも多くパニックでした。聞きたくても分娩室に1人ですし、激痛で意識朦朧となっていたため聞けず。せめて家族が近くにいてくれたら心強かったのにと思いました。出産がとても怖いものとなりました。2人目を望んでいますが、怖くて仕方ありません。出産後も放置気味です。わからないことがあれば自分から動かないと教えてもらえません。産後は身体のあちこちが痛くなり、さらに寝不足で心身共にしんどかったため自分から動く気力はありませんでした。また、不慣れなため赤ちゃんにミルクを飲ませるのに手こずり時間がかかってしまったことがありましたが、その際に看護師さんに叱られました。病院の方々は何千人もの赤ちゃんの出産を経験されているかと思いますが、私は初めてだったので出産の時も赤ちゃんのお世話のこともフォローしてもらえると嬉しかったなと思いました。同じような口コミを見かけますが、初産婦さんにはおすすめしません。
優しい先生で、受付けの方も看護師さんも皆さん丁寧に説明してくださいます!院内もとてもキレイでオシャレです😊私は名古屋市内在住ですが、一年に一回の婦人系の定期健診はこちらでずっとお世話になろうと思っています!
消化器内科を受診しました。先生、看護師さんがとても優しく、安心できました。すごくよかったです。ありがとうございます!!これからも通いたいです。
たくさんスタッフさんいますが皆さん優しく、とても親切にしていただきました。あと待ち時間は少ない方なのかなと思います!結局出産は私の身体の心配があり、先生のご判断で大学病院に転院になってしまいましたが、直前までこちらで診ていただけでよかったなぁと思います。
名前が変わって、胃腸科が新しく出来ました。私は67ですけど、数ヶ月間 胸焼けがするので胃がん かなと思って胃カメラで検査してもらいました。大変人当たりの良い優しい先生です。鼻からカメラが入っていくところをずっとモニターで見ながら調べてもらいました。直径が5 mm の細さなのに、水が出たり空気が出たりいろんな光を出したりする最新のカメラです。胃の組織を取るときは投げ縄 みたいな輪っかも 出てきます。
子宮頸がんの再検査で来院しました。医師・看護師さんの対応が素晴らしかった。その日は混んでいたようです。予約時間から1時間ほど待って、少しイライラしてしまった自分が恥ずかしくなるくらいに、丁寧に説明・診察して頂けました。
春先にこちらで出産しました!混み合っていたのか数日間は相部屋でした。先生も看護師助産師さんもみんな良かったです♪ご飯もボリューム満点で美味しかった(´ω`)中華系は少しオイリーでしたが...コロナ禍で面会出来ないそして少し長めの入院生活はこのご飯が励みになりました★
名前 |
セントファミリアクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-81-0070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

赤ちゃんが逆子になった際に、「次の検診でもし回ってくれてたら、また回らないように巻くから」とさらしタイプの妊婦帯を買ってくるよう病院から指導されました。次の検診の時、無事に逆子は直ってくれていたのですが「よかったね〜」だけで帰されそうになり、「回ってたら妊婦帯で固定すると聞いたんですが…」と院長に言うと「じゃあ別室で助産師が巻き方教えるから待ってて」と。巻き方を教えてくれた助産師さんからも「さらしは1人じゃ上手く巻けないしトイレ大変だからおすすめしないよ」と言われました。病院から買ってくるよう指導をうけてわざわざ探して買ってきたのに実は必要ないものを買わされ、ただでさえこれからお金がかかるのにこれはあんまりだとおもいます。院内で指導を統一して下さい。