安城の福祉まつりで心温まる。
安城市総合福祉センターの特徴
卓球や将棋、囲碁も楽しめる多彩なレクリエーション設備が充実している、
車椅子の貸出サービスがあり、地域の福祉ニーズに応えられる場所である、
毎年開催される福祉まつりが地域住民に親しまれている、
卓球、将棋、マッサージ器有りました。
お世話になってました。
車椅子が借りられる。
囲碁やってるから。
地域の為に信頼できる場所です。
生活に困窮したり、当座の資金が必要な時に頼りになります。3週間の食料援助・一万円迄の資金貸付が速やかに受けられます。
安城市民の福祉を守る総本山!将棋ルームなどお世話になりましたが今もやっているのでしょうか。体育館なども借りれますしまた行きたい。
やはり、公共施設。イベントスタッフに看護師さんがみえて、助けられたまでは良いな。ただ、遅いしその道のプロフェッショナルが集うイベント。誰ひとりとして助けてはいただけなかった。
毎年 行われます「福祉まつり」いつも楽しみです。バザーもいろんなテナントの出店があり充実してますね。第33回 福祉まつり「一期一会 」住民の きずな で 結ぶ地域力 開催されます。小さいながらもホールがあり地域の「歌謡祭」でカラオケ🎤好きの皆さんも楽しんでいます、今日も セミプロ並みの歌を披露していますょ。 17.9.3(日)次回開催予定の申し込み用紙がなくなるほどの盛況ぶりでした。次回 18.2.4(日)定員80名 です。第34回 福祉まつり 10月1日(日) 今年もよろしくお願いします。
名前 |
安城市総合福祉センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-77-7888 |
住所 |
|
HP |
https://www.anjo-syakyo.or.jp/facility/welfarecenter/generalwelfarecenter/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

編み物をやらしてもらっているものです、10月?から工事に取り掛かるのかな?編み物も9月で終わります、これからもやりたいのでよろしくおねがいします。