小さな子供も楽しめる芝生公園。
田貫公園の特徴
芝生で転んでも安心!小さなお子さん向けの遊具が充実しています。
野球の練習場としても利用されており、少年野球の活動が盛んです。
住宅街に位置し、静かな雰囲気の中で家族で過ごしやすい公園です。
芝生で子供が転んでも痛くない、大型遊具が新しく?(久しぶりだったのでだいぶ前に変わったかも…)なっていた。
グランドの休みの日は、少年野球の練習場になってますが、ちょっと前にブランコと滑り台が新しくなり、小さなお子さんでも楽しめそうな公園です。
低学年少年野球場併設の小さな公園です。遊具は滑り台・ブランコ・ウンテイ・小さなトンネル。駐車場約10台分。土日は地元の少年野球チームが練習をしています。
児童用の遊具と普通の野球場があります。遊具は安全ですし、公園全体の芝生は高くなくてちょうどいいです。
駐車場のある公園なので、遠くからでも来られる。親御さんの苦労は道程なので、そこが省略されるだけで全然違う。ただ駐車場が公園の真ん中にあり、子供も歩けるだけに、車との接触を最大限気を付ける必要がある。
軽く運動する分には良いね😃バットは思いきり振ることは出来ないがキャッチボールするには大人でも最高かなネット高いので。
常に草がボウボウ、セアカゴケグモ生息。
駐車場もトイレもあって良き。だけどトイレにシンナー缶とかあって怖い。
避難訓練の集合場所でした❗️グラウンドもありますよ😃近くに来られたら、寄ってくださいね😄
名前 |
田貫公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-56-2111 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nishio.aichi.jp/shisetsu/koen/1001576/1001655/1004012.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

駐車場は10台ほど停められますが、木陰が無いので休憩場所としては不向き。公園内は雑草が割と成長しておりマムシなどが居ても気付きにくい状態であまり管理は行き届いていない。「セアカゴケグモに注意」という看板が設置してあり、本当に生息していたのであればとても危険で遊ばせるのは避けたい公園ですね。