新安城駅近くでワクワク買い物。
イトーヨーカドー 安城店の特徴
名鉄新安城駅から徒歩で訪れやすく、立体駐車場も完備されている店舗。
休日にはすがきやラーメンなど飲食店を利用でき、フードコートで弁当も楽しめる。
試食イベントがあり、安くて美味しい商品を見つけやすいスーパーです。
毎日のようにお世話になっています。とにかく、一番に言えることは、子どもにやさしいお店です!特に生後間もない赤ちゃんにはやさしいです!2階にアカチャンホンポがあり、赤ちゃんや子どもグッズはなんでも揃います。そのとなりには赤ちゃん休憩室があり、授乳室はおむつ替えスペースはもちろん、ミルク用のお湯、手洗い・冷やす用に洗面台、身長体重も測れます!毎週月曜日午後には保健師さんに無料相談が可能です。子育て中の方にはとってもやさしいお店で、赤ちゃんと一日過ごすことも可能です。スーパーはもちろん、ランチや衣料品、薬局でのお買い物、ATMも揃ってます。「ヨーカドーで子育て」おすすめです!これからもよろしくお願いいたします。
大きめのスーパーと衣料品、薬局などの入ったデパート。お惣菜やお弁当の種類が多く美味しいです。また2階の売り場には接触冷感の寝具などもありとてもよかったです。すぐそばに小さな100均もあり便利。どちらもこの時期21時閉店でした。
土日以外の平日はがら空きです。前はそれなりに栄えていたのに、商品がどんどん減って売り場が縮小し、通路ばかりが広いのが地方が寂れている象徴のようです。
近ツリ目当てで来たら閉店してたあとバス停がイトーヨーカドーで名前だけど遠い。
駅から近い店舗です。雨の日に行ったから、立体駐車場に停めようと上がると、3階は渋滞なので4階に行くとガラガラ。楽に停めれました。少し暑かったので、買い物した後にアイスを食べて帰りました。鮭とばは美味しい。
口コミ内に「立体駐車場にアスベストらしき物が~」と書かれていますが、この建物が出来た年からして石綿を使用していたら違法になりますのでただの吹付材と勘違いをされているようですね。よくおつかいで買い物に来てましたね。^^
駐車場が沢山あります。レジは読み取りのみ店員、セルフ精算がメイン。
とても買いやすく品物も私にとって有り難いです。
いろいろなイベントを利用して商品がレイアウトされていてとてもワクワクした気分で買い物ができました。
名前 |
イトーヨーカドー 安城店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-97-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

名鉄新安城駅から徒歩で、訪れやすいのは、便利ですね。ホテルアベストに宿泊して、おつまみやら、缶ビールやら、ハイボールやら購入して、部屋呑みしたいなら、有り難いですね。