安城コロナで迫力の映画体験!
シネマワールド 安城の特徴
自動販売機でスムーズにチケット購入ができるようになりました。
去年のリニューアル後、スクリーンが大きく迫力ある映像が楽しめます。
鬼滅の刃など多彩な映画が上映されている豊富なシアター数です。
スクリーンは他の映画館より大きくて見やすいです。駐車場がなかなかあかなくて、その部分だけが大変です。
自動販売機に変わりましたタッチパネル大画面で見やすいコロナッチョのポイントも貯まるこれでスムーズになったのはいいけど売店のバイト‼︎映画始まるのにノタノタ遅いし何にも分かんない様子😩グッツ買いたくても店員なかなかこない時がある⤵︎⤵︎鬼滅の刃観てきました。めっちゃよかった(((o(*゚▽゚*)o)))♡人気あるのも分かる今回はSAOを観にキリトくん😍5日16日27日コロナの日で安く映画見れますコロナッチョ私はインターネットで(totaa)購入して2階エレベーター前でくらいに2台totaaあり携帯画面QRコードを読み込ませすすぐチケット出てきます🎫
まだ一作品しか見てないけど、シアター数が多いから色々見れそう。最寄り駅からも徒歩10分程度で近いし、バスもあるから、帰りも楽できた。駐車場は色々施設が揃ってるからか、かなり大きめ。映画館への入り口は、駐車場の出入り口から見て、まっすぐ行けば右手側に見えるから、初見でも見つけやすいと思うよ。
前はチケ買うのにすごく時間かかっていたけどリニューアルしてスムーズ買えるようになりました( ^ω^ )それに綺麗に…☆自動販売機導入コロナッチョ使ってポイントもゲット6回観ると1回無料で観れる☺️映画グッズを買うとき店員さん居るとすぐ買えるけど居ないと時間かかる(^^;;土日は1人で観に来るとチケ買って飲みもの&ポップコーン買うとすごく時間かかる😭今はグッズ以外 自分でお金を投入するシステムになってます映画の時間せまるとドキドキ感ハンパない2人で別れて並ぶのがいいよね♪(チケット・ドリンク)時間半分節約になる映画館はやっぱりいいね👍大きな画面迫力ある😊※重低音 音響く。最近 毎週映画観に来ています!
totta予約はキャリア決済が出来て、コロナッチョカード(100円)を手にいれればポイントも貯まる。この辺りの映画館にはない4DXも重振もあるので何度も利用させていただいてます。ただ、シネマ6は上映中何度もドアを空けられる(人が入ってくるわけでもない)のに結構な頻度で遭遇するのは何ででしょうか(汗)一番後ろの席を取ることが多いので、光が気になるんですよね。カーテン着けて欲しい。一回上映中なのにドア開けっ放しにされて(感染予防?)、閉めに行った事があります。あと他の方も書いてましたが、シネマ1の2人席の3列ですが右側席?も1番前はやめた方が良いです。同じく落下防止の壁でスクリーン下部分が欠けます背伸びしてヒロアカ観たので、疲れました(苦笑)
映画🎥を観るなら、安城市コロナワールドがいいです。通常の映画は勿論、4DX、重低音仕様がおすすめ。面白い映画館です。
安城コロナができて数年経った頃に来た時は、なんだか設備も綺麗さもパッとせずにあまり良い印象が無く、以来、来ていませんでした。昨年、家の近所で公開していなかった作品を観るのが目的で久しぶりに来ると、「あれっ?全然綺麗になってるし、画もきれいだし、音もいいじゃん。」と印象が全く変わりました。改装したんでしょうか?スクリーンによって大小サイズが異なりますが、よくある大きなスクリーンは音が良いのに小さいスクリーンは今一つということもなく、小さなスクリーンも見やすいし、音もなかなか良い。今回、再び利用しましたが、やっぱりいいですね。ここではおとなしいドラマ系の作品しか観ていないので、今度は一度、アクション系やSF系を観て、音の迫力がどのような感じなのか体験したいと思います。
上映前に換気の説明をしてコロナ対策はいいらしいですよ。
重低音、震動を売りにしている映画を鑑賞したのですが、音圧と振動で迫力が倍増しとても楽しめました。ただ、振動に座席が耐えれていないのか、ブルブルと音を立てるので映画に没入出来ませんでした。
名前 |
シネマワールド 安城 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-74-9311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

社長が50代突入し[ペア50割]でチケットをお得に購入できるようになりました。歳をとるって素敵。[名探偵コナン ハロウィンの花嫁]はエンディングロールに一瞬どアップで映ったハロウィン魔女人形、気づいた方いらっしゃいますか?グリーンサムさんの人形です!