タコ遊具で広がる遊び場。
田無市民公園(タコ公園)の特徴
大きなタコの形をした複合遊具が魅力の公園です。
じゃぶじゃぶ池や遊具が多く子供が楽しく遊べます。
サッカーや少年野球の試合が行える広いグランドがあります。
通称タコ公園。タコの遊具が面白い!歩き始めたばかりの小さい子から小学生高学年まで、幅広い年齢層の子どもたちに大人気。いつまでも遊べる楽しい公園です。
大きなタコ遊具、砂場、ジャングルジム、ジャブジャブ池などがあります。子供が集まる公園で適度に日陰もあるので重宝しています。隣の体育館にはキッズルームがあり、受付で依頼すれば入れますよ。
木さわれた♪タコのすべり台とロッキンパッピー楽しかった!
たくさんの子供達が遊んでます。色んなところから登ったり出来て楽しそうです。公園の隣にはセブンイレブンがあるので便利です。
今では貴重となった、球技が思いっ切りできる公園。壁当てができる壁やサッカーゴールもあるので、一人でも楽しめる。休日には大会をやっていることもあるが、何もなければ無料で利用できる。公園内にはトイレあり。すぐ近くにコンビニあり。
タコの滑り台が特徴の公園。いろんなところから滑れるので、楽しんでいる子どもがたくさんいました。先が見えない状態で滑り始めるので、不安も有りますが、先が見えないところはそんなに滑りが良いわけではなさそうで、ぶつかる事故はなかったです。小川や池もあるので、夏の暑い時期などには気持ちがいいだろなと思いました。公園の北側には見下ろす形でグランドがあり、普通の市民公園のグランドでは観られない角度から観戦ができるのは面白いと感じました。
サッカーの試合で利用しました。道路側にサッカー場一面、奥側にサッカー場と野球場がある広い公園です。道路側に幼児用遊具があります。無料の駐車場もありますが、見過ごすくらいの小さな看板が立っています。近くにイオンタウン(小さめの)やセブンがあるので、半日遊べます。
公園を掃除してくださる男性が一生懸命落ち葉を掃除してくれていました。ありがとうございます。
子供たちが楽しく遊んでいます。
名前 |
田無市民公園(タコ公園) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-438-4045 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/smph/sisetu/koen_ryokuti/tanasisiminkouen.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

花小金井駅を下車し 初めて この公園を訪ねました。大変落ち着く所で 気持ちが大変穏やかになります。