懐かしの空間で安値発見!
おしろタウン シャオの特徴
昔ながらの雰囲気が漂う、愛知県西尾市のショッピングモールです。
駐車場が広く、買い物や子供の遊び場として最適な環境です。
ATMコーナーが充実しており、金融機関が揃っている便利さがあります。
今日はおしろタウンシャオよこにグランドオープンした。さのゆへ行った。中へはいるといろいろ新しいことがおおくて戸惑ってしまった。係員の人に🆘もらいお風呂に入ることができた。露天風呂が好きな私は露天風呂へと向かった。露天風呂は炭酸泉が広くなった。私は寝転んでくつろいだ!やっぱりお風呂はいいなと感じた。今日は長湯をしないで早く帰ることとした。駐車場が狭いので多くの人が利用できるようにと思い私は次の目的地へと向かった。
綺麗なモール型スーパーばかりの中、昔ながらのショッピングセンターの雰囲気そのままのこちらは懐かしい子供の頃の気持ちを思い出せる貴重な空間です。目立った設備や店舗はありませんが、空間そのものが価値があります。
複合施設で色々なお店があります。ある程度、何でもあるので買い物には困らないと思います。
入りやすい雰囲気の、おらが町のスーパーっていう感じが気に入りました。駄菓子屋さんの賞味期限ギリギリの豆菓子や、マニアックなグミみたいなお菓子にハマってしまい、ついつい何個か衝動買いしてしまいました。レジはすいていたのだけれど、店員さんが「ちょっと待って下さい。」と、二・三分待ちましたが、ああ、むかしながらの町の駄菓子屋さんなんだぁ、って思ってしまって全くイライラすることもなく、待ちました😁何か不思議に落ち着く!?
ここの入り口だけ?何故だか手動で(手で)明け閉めするのは何故?一人で車いす利用者にとってはひじょ~に開けにくいまれにお手伝いしてくれる人がいるが開けにく~い!
今日は木曜日の特売でいろんなのが安いです🎶駐車場が広いので、買い物が楽です🎶
子供の七五三撮影で利用しました。場所確認する際に館内マップを見ようとインフォメーションに立ち寄ったら、すぐ気づいてくれ対応して下さいました。大変助かりました。
ほどほどの人の数。最近、本屋が入って嬉しい。ネットも便利だけど、立ち読みしてから選んで買えるのは本屋だけ。大切にしたい。昨日も一冊買いました。
西尾シャオにあるプチベルビーへエステシェービングで行きました。シェービング担当の方が辞めるそうなので久々に来店(汗)シェービングは無くなるそーです。
名前 |
おしろタウン シャオ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-57-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

35年ほど前に、当時の西尾市としては斬新な郊外型(?)商業施設でオープン当時には大盛況で駐車場に入れずいつも苦慮した記憶があります。また子供が幼少のころには子供向け教室へ通ったり、ヘアカットに行ったり、服や靴買いに行ったり、まさに地域密着型の店舗です。今はお客さんは減ったようですが、最新のモールと違った落ち着いた雰囲気が、なんとも言えない良い味だしており、大変ありがたい存在で利用し続けさせていただきたいと思います。