西尾の名医に出会える皮膚科。
槙坪医院の特徴
西尾市の数少ない皮膚科専門医として信頼されています。
診察を受ける患者さんが多く、混雑することがよくあります。
予約は前に設置されるノートに記名する独特の仕組みです。
もうここの皮膚科に10年近く通わせて頂いています。今まで他の病院で薬を貰っていてあまり効いている感じがしなかったけど、ここの薬は塗ると今までの痒みが嘘みたいになくなります。(あくまでも私は)ただ、一つ難点として激的に混んでいる+予約ができないことです。診察開始が9時からなのですが、8時頃来ても開始から1時間は待ちます。また、薬が院内処方なのでさらに時間がかかります。少しでも出遅れると午前中が終わります笑それでもここの薬がよく効くので、行く時はかなりの覚悟で行っています笑笑。
皮膚科にはお世話になっております。薬はとても効きます!でも、待ち時間がとても長いですかなりの覚悟が必要です。
西尾の数少ない皮膚科専門医です。瞼に出来た小さな稗粒腫一つでもちゃんと取ってくれます。他の皮膚科では小さすぎると断られたのですが、槇坪さんはしっかり取ってくれました。よく話を聞いてくれる良い先生です。ただ専門医なのでいつも非常に混雑しています。翌朝早く受診したい場合は夜中3時以降?に医院の外に出ている予約ノートに名前を書いておくといいでしょう。
土曜日の9時頃に受付をし、診察は13時前ぐらいまで待つほど患者さんが多かったです。途中外出は可能でした。駐車場は停めるとこがないくらい混雑していて、路駐されている方もいました。肌荒れがひどくて困ってましたが、ここの塗り薬は自分には合っていてよく効きます。
いわゆる「名医」です。ニキビが化膿して、受診させていただきました。この病院はお客さんでいっぱいでしたが、待っていた時間は15分程度。私は麻酔、切開、処置を行ってもらいましたが、隣では先生がバンバン患者さんを診てあげていました。印象的だったのは、先生の顔がとても良い顔。女性版赤ひげ先生のような安心感で、私にはこのアナログな感じが何だかワクワク嬉しい気持ちになりました。ありがとうございます。m(_ _)m
先日初めて行きました。人気の皮膚科なので早く行って診察券を出してきたほうが良いと言われたので、6:50に行きました。建て直しをしているようで、『内科』『皮膚科』など書かれたプレハブ小屋がありました。一体どこに診察券(保険証)を入れるんだろう?と佇んでいたら、常連さんらしき方からノートに記名だけしてそれらは後からで良いと教えて頂きました。6:50の記名で20番目でした。おそらく開院時間よりも早めに営業しているようなので、呼ばれるのは早かったです。ただアナログシステムで今何番の方が呼ばれているのかわからないので不安でした。診察後、院内処方のお薬が貰えるまでが恐ろしく長く屋外の待ち合いで1時間待ちました。子連れで行ったので悲惨でした。もう少し改善して頂けると有り難いです。
西尾市内の皮膚科を何軒か回ったのですが、ここの薬が1番効きました!!!!!診察も60代くらいの女性の先生ですごく丁寧に これは辛いね〜痒いね〜 と親身に相談に乗っていただけます。県外から来る方もいるみたいです。すっっっっごく人気があるみたいでそれゆえに待ち時間が長いです😅建物がなくなってから整理券の機械もなくなったので、ひたすら待つしかないようで、金曜日の10時ごろ行って診察までに1時間半、会計までに50分近く待ちました。
4月の中旬に夜中火事があったそうですしばらくは休業するそうです。
デジタルな予約システムはなく、予約するときは早朝もしくは夜に病院の前に設置される予約ノートに鉛筆で記名する仕組みです。時間予約ではなくただの順番なので、予約しても、待つ時はめちゃくちゃ待ちます。病院は古くて待ち合い室も混雑してます。でも、皮膚科とにかくしっかり治してくれるので、待つの覚悟で来院しています。なんだかんだで周りの評判も一番良いです。予約システムさえ効率的にしてくれれば、もっと気軽に行けるのに…。
名前 |
槙坪医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0563-59-6168 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

薬もよく効くし他の皮膚科と比べられないくらいよく治ります。ただ、待ちます。診察券を出して終わるまで5時間待ちました。しばらく行きたくありません。