国道沿い、スシローで味わう美味しさ!
スシロー 豊明前後店の特徴
国道1号線沿い、中京競馬場近くの便利な立地です。
セルフサービス方式を採用し、効率的に楽しめるスタイルの回転寿司です。
他店よりもネタが大きく、コスパの良さが際立つ寿司を提供しています。
2022年4/30近所なので歩いて行きました。回転寿司🍣ビッグ3のスシローとくら寿司はどっちが上かと聞かれると迷います。どちらもそれぞれ良いと思います。ここのスシローは国道1号線沿いで駐車場も出入口が良いです。ネタは新鮮でプリプリです。ビール🍺はグラスも冷やしてあって美味しく飲めます😄👍✨
このお店は、効率的かつモダンなセルフサービス方式を採用しており、来店時にはテーブル番号が案内されます。料理は価格が手頃で、その中でも特におすすめなのが天然本鮪7貫盛り、海老アボカド、焼きとろサーモン、濃厚うに包みです。これらの料理は美味しさだけでなく、見た目にも美しいです。店内は清潔感があり、雰囲気も落ち着いていて、リラックスして食事を楽しむことができます。また、支払いはセルフレジで行うため、待ち時間が少なくスムーズです。テイクアウト用の受け取りボックスも設置されており、外出時にも便利に利用できます。ただ一点、箸が個別のビニール袋に入っており、これは衛生面で考慮されている点は良いのですが、箸が丸くてテーブル上で転がりやすいので、四角い端のデザインに改善してほしいと思います。全体的には満足のいくレストランで、特にお寿司が好きな方にはぜひおすすめしたいです。
所謂安かろう…の100円寿司ではなく、美味しい寿司屋さんでした。360円の皿はどれも美味しかったので、お薦めです。私は中でも、ノドグロやニシンの炙りが好きです。240円の皿も美味しいですし、120円の皿までも美味しいかったです。以前は大混雑していて、待ち時間が長かったので、敬遠していたのですが、今回は夕方5時過ぎに入店したけど、待ちが無くて新鮮なネタが割と早く出てきて、好感を持ちました。会計は、席で店員さんに計算してもらい、会計カードを渡されるので、それを自動会計機に持って行って、スキャンさせると、現金かクレジットカードか、各種電子マネーで払えます。ここらの機械操作はちょっと難しいです。でも、落ち着いて操作した方が早く終われますよ。
国道1号線沿い、中京競馬場の交差点手前にあります。どこにでもあるスシローです。が、となりにココイチあります。風向きによりますが誘惑に負ける可能性大です。お寿司の口にしてから行きましょう。
かなり混んでるので待つ覚悟が必要ですが回転寿司チェーン店では個人的にスシローが好きです。
夕方早い時間の16時頃に行ったからか、この時期だからか待ち時間無しで座れました。注文した物がレーンに流れる際、お皿から寿司が落ちていると何か言い難いものが。
お寿司が好きな私達夫婦😁先日までは握りや軍艦をお腹いっぱい頬張っていましたが、歳のせいもありお米を控える様になりました。そこで先にラーメンやうどんでお腹を満たす様にしています。あと麺類の種類が増えるとありがたいです😁
空いてました。やっぱり、寿司はスシローだなぁマグロ美味しかった。北海道の変わった魚のフライもありました。美味しかったです。
とにかく混んでいた。春休みという事もあるが凄く蜜な店。待合所でも蜜。カウンター席も蜜。レジ待ちも蜜。店員さんの対応が間に合わないのかな。レジ前でゴタゴタしすぎ。
名前 |
スシロー 豊明前後店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0562-96-1277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

国道1号線に有り近所には人気の回転寿司屋も有るのだが交差点角という最高のロケーションで集客している当店。しかしまあ深夜閉店1時間前でも客居ない状態でテーブル案内管理をID任せと言う徹底ぶりで素潜りで着席してもタッパネタッチ出来ないのは、どのスシローもそうなんだろうが、ちったあアナログになるべきだとは思うよ。対応力が甘いところは有る。御飯時こそ管理する順番の為のIDなんだからさ。駐車場は多くキャパも見込めるので簡単に撤退する店舗では無い。