四条畷市民の憩い、心温まるイベント。
四條畷市市民総合センターの特徴
四条畷市民の憩いの場とされ、文化活動が活発に行われています。
図書館や絵本作家がいて、親子で楽しめるスペースが充実しています。
収容713席のホールでは、音響が温かみがあり多彩なイベントが開催されています。
四条畷市民の憩いの場所。ただし、中、高校生くらいの男子で、トイレで騒ぐ事があった。
市外から来たので本は貸し出しなしですが絵本作家のいる四條畷なので100にんのサンタクロースに出会え、ホールにも作品が飾られていて、とても居心地のよい場所です。ワークショップなどでも活用させていただいてます。
施設の状態が古くバリアフリーに問題があったりするが、イベントなどの催事には多くの市民が集まる憩いの場になっており、有意義な施設だと思う。今後、改修などが行われれば更に市民の交流の場として盛り上がるのではないかと思う。
良い意味で、のんびりした田舎の公共施設。ゆっくりと時間が過ぎて行く感じがします。図書館も自習もできますし、若干古びていますが、居心地が良いです。お勧めします。
エレベーターは新しくなりました。下のロビーでは、昼から子どもたちが居てゲームをしたりしていて座れない。以前フードコーナーがありましたが、なくなりました。
成人式の警備をした。建物は少々古くて手狭だが、交通の便が良く、市民の多くに親しまれている。
2022年10月23日 コロナワクチンの3回目で 総合センターの駐車場奥にある会場へ 来ました。 朝10時からで人は、多い方でした。~⁉️
今日は広いホールをお借りしました。安い料金で50人程の研修会。広々と使えて、快適でした。
図書館もありイベントも沢山有るのでけっこう利用しています。駐車場も有るので楽ですよ☺️
名前 |
四條畷市市民総合センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-879-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

素敵な催しをされるセンターです!!こちら、駐車場も完備で、無料で使えます^ ^有難い限りです!また、トイレや控え室も綺麗です!映画上映会でしたが、迫力もあり良かったです♪♪マルシェがあり、特に鯖おにぎりや自然栽培の米粉などが良かったです☆☆