東海テレビ紹介!
みよしぱくぱくファームの特徴
イチゴの種類や楽しみ方を丁寧に教えていただける体験が魅力です。
東海テレビのぐっさん家で紹介された、隠れ家的いちご狩りスポットです。
素晴らしい香りがする摘みたての甘い苺を楽しめます。
イチゴの種類や楽しみかたを丁寧に教えてもらえてよかったです。駐車場がわかりづらくて悩んだけどw
摘みたての香り良い、甘い苺が購入できます。苺狩りもできます。
東海テレビのぐっさん家にテレビで紹介され、じゃらんを見たら、お家でいちご狩りのセットが予約できるようになってました。4種類のイチゴを食べ比べ、イチゴの甘さの違いを堪能しました。減農薬栽培されているので、摘み取ってすぐいただけたので幸せでした。イチゴは冬が1番糖度が高いけど、5月でも美味しかった!イチゴのレーンを自由に歩けるので、いちごでお腹いっぱいになったらインスタ映えの写真を撮っちゃった。これからスーパーのイチゴ買えないなぁ(汗)名古屋市内から車で30分で行ける便利な立地。練乳なしでいちごの甘さを充分楽しめました。
少し高めな隠れ家的いちご狩りスポット。味や香りが濃い。減農薬でやってるらしい。章姫、とちおとめ、かおりの、天使のいちごと色々な種類があって楽しめる。
冬の間だけ無人の販売場があるけど。確かヒトパツク五百円だったような。高いか安いかは買う人次第かな❓
ちょっとカビが生えてるイチゴが多くて出かける前は100個食べるぞ~!と気合い入ってたけど別の意味で食べれず不完全燃焼、時期が悪かったのかな。最後受付で白いイチゴと桃の香りのイチゴを1つずつ食べさせてもらえたのは嬉しかったかも。
園内は広くレーン関係なく食べ放題でした。ただ苺があまりなく味も甘味なく水っぽいものばかり、、、地面もならしてなくデコボコで歩きにくかったです。これで2000円は高すぎます。
じゃらんで予約できます。たまたま割引や、ポイントがあったので、安く利用できました。平日でお客さんが少なかったので、いろいろな品種を食べさせて頂き、味、風味の違いがよくわかり楽しめました。土日は、かなり混むようなので、予約をした方がよいと思います。オーナーさんが非常に気さくな方で、気分良くいちご狩りができました。また利用したいと思います。
名前 |
みよしぱくぱくファーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3850-7618 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

無料駐車場と仮設トイレがあり、離れたところに水道も完備されている施設。主にビニールハウス内で、ルールに従いレーンごとの割り当てでいちご狩りを楽しむ。手渡されるのは、苺用透明容器、ヘタを入れるための小さなコンビニ袋の2点のみ。駐車場の出入り口は狭く、ハウス内では、古びた事務応接セットが一角を占め、ハウスの外は荒れているが、苺キャラな顔出し看板が設置してある所を見ると、茶目っ気のある人が運営しているのかも知れない。まずはクレカを握り締め、ネットから予約することをお薦めしておこう。