八事で味わうアンガスビーフ。
ロイヤルホスト八事店の特徴
アンガスビーフステーキが特にお気に入りとの声が多いお店です。
山形県産さくらんぼの美味しさが印象的なファミリーレストランです。
お高めのファミレスながら、モーニングメニューの味に満足する客が多いです。
店舗によって、シェフがかわると、メニューのクオリティにも誤差がありますね。オニオンスープはやっぱり美味しい。ドリンクバーのバンフォーテンココアと、オレンジジュース100%は美味しい。あとのドリンクバーは、他のファミレスと変わらないのが惜しいです。
ロイヤルホスト八事店は最近兄弟でよく利用するお店です。ファミレスの域を超えた味と料理を標榜しています。昨年の秋口辺りまでは、値段はともかく、味や盛り付けの面では、さすがコック帽が厨房を忙しく動く様子が見られるだけの事はあると納得出来たメニューが多くはないですが、有りました。昨今は、原材料、光熱費、人件費、などの固定費、変動費高騰のダブルパンチで、今は〜フェアをやっても食べ応えがないし、明らかなコストダウンがお皿の上で可視化されています。食べる前にゲンナリしてしまいます。メニューの写真と違い過ぎませんか?お菓子や飲料のようにステルス値上げするより、思い切って針を振り切って、他のファミレスとは一線を画した味と料理と値段にしてみたらどうでしょう。中途半端に高級然としたのでは、かえって貧相さとケチくささが目立ちます。顧客満足度にじわじわと影響しかねません。メニューや料理は美味しいし、店長さん以下店員さんの方々の接客も繁忙時の中でもとても良く、洗練されているので、なおさら惜しい。今回のイタリアンフェアは、値段と味からすると、家庭的なイタメシ屋に負けていると思います。オニオングラタンスープやオマール海老など、手間暇かけた逸品もあるのですから、もう少し奮起願います。ほうれん草オーブンは、単品700円オーバーですが辛辣に言わせていただくと、ジ○イ○ル以下でした。
某ジャッジ番組を見てパンケーキ目当てに来店しました。黒黒ハンバーグ(250g)とパンケーキを食べました。何を食べても美味しすぎて幸せでした!!黒黒ハンバーグのお肉を食べてる感が凄くて口の中に溢れる肉汁が凄かったです。お皿についてくるグラタン(たしかこれは他にも選択肢がある)も美味しかったですし、セットで追加したオニオンスープも世界で1番美味しいオニオンスープだと思いました。お目当てのパンケーキもおすすめの食べ方通りに食べて幸せ1杯になりました。しみしみのメープルシロップと甘くてしっとりなパンケーキが最高でした。そして何気にMVPなのが追加のドリンクバーで、何がすごいって、100%オレンジジュースやバンホーテンココア、挽きたてコーヒーが飲めちゃう所なんです。もう何もかもが神でした。どうして東海にはお店が少ないんでしょうか!!もっと店舗を増やして欲しいと心から思いました。まだ行ってない東海県民は必ず行って欲しいです!!
アンガスビーフステーキがお気に入りで二月に一度のペースで通っています。遅い時間まで営業してくださっているのも通える特徴です。毎回450gを頂きます。とても厚く切ってあるのも魅力的です。やわらかい赤身と適度なサシが入った肉質が特徴でで、厚みがあってもとても食べやすく、赤身なので大変あっさりしていて多いかな?と思ってもあっという間に食べてしまいます。さすが世界三大肉用種。また行きます!
ランチ利用。価格に対しての満足感が高いです。ハンバーグ、ステーキ共に好きなお店です。
50周年記念のメニューでランチ☀️🍴一つ一つが美味しかったです😋次はやっぱりコスモドリア💕
友人とゆっくりおしゃべりしたい時にとてもありがたい場所です。サラダやデザートが美味しいし、遅くまで営業しています。店員さんもきちんとした方ばかりで不快に思うことがないです。
見栄えは良いが暖かい食事では無く冷めていたのを提供されたぁ。値段が高いだけで美味しく無かったぁ。
夜訪問、国産豚ときのこのポルチーニクリームソースをいただきました。淡路島の生パスタはモチモチで美味しかったです。ポルチーニ茸の香りもしっかり、クオリティは高いです。ファミレスの中でもロイホのレベルはかなり高めだと思います。各種電子マネー利用可能、無料駐車場有り。
名前 |
ロイヤルホスト八事店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-833-8510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ハンバーグがお気に入りなのでチョクチョク行きます。肉が美味しゅうございます。接客も丁寧で周囲をよく見ながらお仕事されていて、気持ちよく食事ができます!