原っぱの一軒家で彩りランチ。
阿蔵の特徴
落ち着く空間で美味しい彩りランチを楽しめます。
原っぱに建つ一軒家の隠れ家レストランです。
大学の部活仲間と賑やかに食事ができる場所です。
ナビで行きましたが、こんなとこにお店が!?っていう場所にありました。ランチメニューから和定食にしましたが、ドリンクとデザートが付いてどれもリーズナブルな価格でした。どの料理も美味しかったのですが、ひときわお米がツヤツヤして美味しかったです。パスタやピザも美味しいらしいので、また行きたいです!ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)
彩りランチを頂きました。一品一品がとても美味しくて、感動しました。食後にデザートとコーヒーまでついてこの価格は、大満足です。スクリーンもついて感染対策もされていて、安心して、食事を楽しめました。今度は、是非、お店おすすめのピザを食べたいと思います♪
大学の部活仲間と4人で利用しました。社会人になってから、日本酒に目覚めたので、とても楽しみでした。入ってすぐに、日本酒のショーケースがありました。50本くらいの空瓶が置いてありました。メニューには、飲んだことがないものばかりで、とてもおいしかったです。また来ます!!
落ち着く空間で美味しい料理を頂けました。
名古屋市のお隣り日進市!!東名高速道路の脇を走る道路からちょっち奥まった所にあるさかい知る人ぞ知るって存在!!それが8月24日(月)東海TV“スイッチ”で紹介されるやいなや……分かるよね(^3^)/一番びっくりしてんのは店舗側かもよ(*^3(*^o^*)はいはい!!本日のお昼は日進市北新町相野山の【阿蔵(あぐら)】さん家で胡座をかいてきましたよ~( ´゚д゚`)アチャー!!「居酒屋みちくさ」さん家の向かい!!近くに和風ステーキハウス「しげむら」さんもありまんがな~( ̄∇ ̄*)ゞレポーター「杉ちゃん」はモーニング特集で日進市のカフェをあっちゃこっちゃ!!そんな中でまだ未訪だった「阿蔵」さん家へってわけに_〆(゚▽゚*)お店は2階建て!!1階は18席・2階もそのっくらいあるんかな(^3^)/TV放映以来予約入れないと駄目よダメダメんなかオーナーの計らいで際どくセーフm(_ _)mすんまへんな~!!ゴチしたんは先客に右へ習えで◉〖彩りランチ(日替わり和風膳)〗ざんす☛ドリンク・プチデザート付き(*´σー`)エヘヘ!!一品一品ほんま丁寧にこさえてありまんがな~(p^-^)p切り盛りしてんのが父ちゃん&母ちゃんそして息子ちゃんの3人φ(..)この日はてんてこ舞い!!それでもそつなくこなしてましたな~(^3^)/気持ちよかったんでまた来るとです☆⌒(*^∇゜)v
モーニングをいただきました。390円でコーヒーにトーストとサラダとゆで卵つきます。居心地の良い隠れ家のような喫茶店です。ランチセットもあります。パスタやピザもたくさんメニューあります。
彩りランチという、和食のランチをいただきました。品数が多く、どれも美味しい~(*^^*)店内にある薪ストーブも暖かくて、ほっこりしました♪駐車場は、店の前にもありますが、その隣の空き地っぽいところが大駐車場になっているので、車が停められないことは皆無だと思います。店員さんからは、いつもいい人オーラが出ています⭐️.*。
こんなとこに⁉️という場所にあります。気取ったお洒落な隠れ家という感じではなくて、知り合いのお家に遊びに来た感じ。薄焼きのピザがとても美味しかったです。
原っぱに建つなんの変哲もない一軒家。「こんなところでホントに食事ができるの?」という感じで、初めは不安を抱きながら来店た。ところが、お店の皆さんは暖かいし、料理はどれも超美味!しかも、超静かな安らぎの空間で食事を楽しめる。自分とっては最高のお店。
名前 |
阿蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-72-8585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。まず、結構すごい所にお店がありますね。Googleマップで調べて行きましたが、ナビが必要ですね。日替わりパスタランチ1280円を頂きました。少しバタバタしていたようで、提供時間はゆっくり目でした。サラダは、イタリアンドレッシングっぽい味付けでした。コーンスープは、塩分控え目で、コーンの甘みをしっかり味わいました。パスタは、ナポリタンでした。こちらも少し塩分控え目で、カイワレが乗っているのには少しおどろきました。途中、タバスコを二振りかけて味変して完食しました。パスタは、少しだけ柔らかめな気がしました。デザートと、食後のドリンク、僕はホットコーヒーをチョイスしました。ゆったり雰囲気を楽しんでランチ終了です。