濃厚豚骨が魅せる至福の一杯。
ラーメン濃厚軍団の特徴
特大の大鍋で16時間煮込む濃厚な豚骨スープが魅力です。
濃いスープが特徴の台湾まぜそばがオススメです。
豚骨独特の香りが広がる店内で、雰囲気を楽しめます。
ラーメン濃厚軍団は名前にもある濃厚な豚骨スープが最大の特徴で、その豚骨スープは特大の大鍋で16時間も煮込まれた後に完成します。豚骨スープの主な原材料である豚骨が大鍋満杯に惜しみなく使われていながらも、お店のエントリー商品である『濃厚ラーメン』は850円から楽しめます。テーブルには味変用の辛子高菜や辛味噌も用意されています。替え玉やご飯と合わせて味変しながら食べるのも良いと思います。太麺が好きな方は、お店の二大看板ラーメンの『ドロ二郎』をぜひ食べてみてください。濃厚豚骨スープは太麺とも相性が良く合います。
5年ぶりにきたけど、昔は全部のせの事を軍団のせと名乗ってたけど今は言わないのか🤔駐車場にデッドスペースが少しあるのでバイクも停めれそうです🛵高菜と辛味噌があるので味変も楽しめるのはいいね😆
大岩亭の特鳥が食べれるのであれば、ここのお店のラーメンは余裕で食べれると思います😊濃いのが好きだからね😂🍜
5月末に再開してから3回行きましたが休店前と変わらぬ濃厚さでした。(以下、2023/04/06追記)秋葉町の店が忙しいらしくて再休店していましたが、火~金のみ営業で再開したので、また何度か訪問していますが、ここは殆どブレがないですね。いつ行っても濃厚なラーメンやドロ二郎を食べられる安心感があります。あと、サイドメニューのチャーシュー丼は塩コショウで味付けしてあるんですかね?甘い醤油ダレの店の方が多いと思いますが、私はこちらの方が好きですね。コレが200円で食べられるのは本当に有り難い。
u003c18年01月u003e【安定の濃厚ラーメン@三河豊田駅から徒歩15分】・濃厚ラーメン軍団のせ(980円)/チャーシュー丼(300円) を頂きました。・愛知県。三河豊田駅から徒歩約15分の場所に佇む「ラーメン濃厚軍団 山之手店」さん。・濃厚なラーメンは、空腹のお腹に重量感があって腹持ちもとても良かったです。・安定な濃厚ラーメンなので、安心してお食事できるかと思います。ご馳走様でした。#ラーメン濃厚軍団山之手店#愛知グルメ #飲食店 #ランチ #ラーメン #愛知県豊田市山之手 #三河豊田駅#安定の濃厚ラーメン#RamenNoukougundanYamanoteStore#AichiGourmet #Restaurant #Lunch #Ramen #YamanoteToyotaCityAichiPrefecture #MikawaToyotaStation#StableThickRamen
濃厚ラーメン大盛をいただきました。スープがドロリとして濃厚具合は確かに。店内の清潔感や圧迫感のない空間は高評価。ただごめんなさいね、味の好みが合わず★3に。と言うのはスープのダシが魚介系で、更に魚粉?がスープ飲んだらザラつき分かるほど入ってて、ラーメンと言えば鶏ガラ!で育った自分にはそばうどんの系譜に感じてしまうのでした。(沖縄そばみたいに美味しいけど)あと大盛の割に少な目に感じました。
数年前に何度か行った店。一時店閉めていたが、最近復活したそうなので行って来た。限定麺に心が揺れたが記憶の中の味を確かめる為に濃厚ラーメン。一口食った味は、記憶の通り濃いけどしつこく無い美味い豚骨ラーメン!細麺だったと記憶していたが中太麺。替え玉が細麺だったから違いを楽しめたが、これだけ濃いスープには太めの麺が良いのかも?限定麺もうまそうだから次は必ず食ってやるᕦ(ò_óˇ)ᕤ
19時間煮込んだ濃厚な豚骨ラーメンで美味しかった。天下一品に近い感じ。平日12時前に行ったが、やや並びがあった。店内の豚骨の匂いが洋服に移るので注意。
濃厚ラーメン730円。ひと口目のスープはインパクト有り!麺と一緒に食せばよく馴染みます。思ってたよりインパクトに欠けるかな?
名前 |
ラーメン濃厚軍団 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-24-1515 |
住所 |
〒471-0833 愛知県豊田市山之手10丁目50 ライフ山之手 1-A |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

濃厚食いたきゃ間違いない。名前に偽り無し、しっかり豚骨してます。適度なザラザラ感もあり、最近のサッパリ豚骨に飽きてきた方にオススメ。通常提供の麺は好みが別れるかもですが、替え玉は細麺と書いてありました。