冬の味噌とんこつ、心温まるひと時。
とんこつラーメン ラの壱の特徴
とんこつラーメンに加え、ひそかに魚介出汁の風味も楽しめる店です。
毎年冬限定の味噌とんこつが登場し、リピーターに愛される一品です。
辛いもやしは食べ放題で、追加トッピングがスピーディーに提供されるのが魅力です。
店内は広くて、席数が十分ありました。写真の見た目通りのラーメンとチャーハン、餃子、唐揚げの旨さです♪備え付けの薬味類は食べ放題なので、味変にはもってこいで楽しめます(^^)
とんこつもとあじ780円1のつく日は350円で餃子6個→9個アプリで130円の替玉1回無料アプリで100円のきくらげ無料前回会計時にもらった餃子券で350円→無料ランチタイム白ご飯無料←満腹で辞退トッピングパワーアップは廃止。
とんこつラーメンなのだけど、ひそかに魚介出汁を感じるのが心地よかったりする。写真撮り忘れたから近いうちにまた行きたいですね。
毎年、冬になると登場する季節メニュー「味噌とんこつ」を食べにラの壱へ。デフォルトの麺と違い、味噌スープにしっかり絡むちぢれ麺。とんこつラーメンが売りなので中太ちぢれではなく細麺ちぢれ。この辺りは好みが別れるところですが、ラの壱の味噌とんこつにはこの麺がベストマッチと信じたい。ザク切りキャベツにミンチと食べ応えはありますね。スタンダードなもと味もいいですが、やっぱりこの時期は味噌とんこつです。
安定して美味しい。麺の量は少なめなんで、二人で行って最初に替え玉を頼んでシェアするとよい感じです。
久しぶりに来店。ラー麺の種類も多く小盛りもあるし、麺の茹で加減も4種類ぐらい選べました! トッピングコーナーもあり色々選んで持って来られます。セットメニューもライス&餃子や、半チャーハン&餃子などありました。水の他に、ルイボスティーがテーブルに置いてあったのは嬉しかったですね!
チェーン店ではダントツです。もとあじが最高で食べ飽きない味です。幼児の娘がいますが、麺の硬さも選べるしゼリー付きで満足しています。毎回クーポンで替え玉や味玉が無料になるし、硬さもバリカタまで選べる。お勧めは最初にバリカタでもとあじ、替え玉で硬めの辛もやしを大量投入の味変で自分は満腹・大満足です。
初めて食べました。味はいたって普通。レジで会計してる客に割引券を配ってましたが、私はいただけませんでした😢リピーターにはなれないということか😥
もやしとか紅生姜が無料だからその点は良いけど普通に高い。あの値段出してまでただのFCラーメン屋でご飯食べたいと思わん。
名前 |
とんこつラーメン ラの壱 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-63-5378 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつも空いててすぐ席に座れるのが嬉しい。料理の提供も早くてとても美味しい味をしている。この前私が行った際には新人の子が入っていたがその子に対して他の人が親切に業務内容などを教えていて、良い気分で食事をすることができ、その店員を応援したい気分になった。