銀座から受け継ぐ江戸前天丼。
つゆ木の特徴
自家製胡麻豆腐と江戸前天丼が絶妙な味わいで楽しめます。
胡麻油を使用した天ぷらは、胸やけしない上品な仕上がりです。
銀座の名店の味を、天童でお手頃価格で堪能できます。
山形でこの味が楽しめるとは。掃除も隅々まで行き届き、お店の方の誠実なお人柄が伝わる名店です。どうかいつまでもご盛業されますように。
テイクアウトで天丼をいただきました。ごま油の香りがするつゆが天ぷらとご飯に浸みわたり、江戸前の独特の美味しさを感じます。
江戸前という事で、ごま油で揚げた天ぷらを食べたくなり入ってみました。かき揚げ丼頂きました。エビ、ホタテなどタップリで量的には満足ですただ、カラッとというより揚げすぎな感じもする衣の固さでした。その影響か味も今ひとつ…濃い味噌汁は個人的には好きです。
自家製胡麻豆腐をいただきました⭐️とってもおいしかったですもちろん天ぷらも美味しく、胡麻油使用で胸焼けもしない!テーブル席から倉津川のしだれ桜が最高です。
こちらのか江戸前天丼が大好きです。以前山形市内にも数軒有りましたが、山形人には合わないのか無くなって行くので貴重なお店です。
見た目は濃そうだけど、とても美味しく胸やけも全然しませんでした。常に麺類を食べてる私でもサラッといただけました。
銀座天國の露木一族の暖簾分けした天丼の名店銀座つゆ木で修行された名店の味が天童でお安く頂けます、甘めのたれがたまりません○
見た目とは違い、ふわペタ好きにはたまらない少し苦味の効いた衣で、食材はシャープな海老2尾と可愛らしいイカ、工作感溢れる海苔の梅はんぺん?と多くの食材をふんだんに使っており、昔の人なら喜びそうな江戸前風高級天丼が1400円で食べられます!!タレだけは買って帰りたい!
油クドくなく、値段なりにうまいけどクリスプな天ぷら食いたいなら他に行った方が良い。
名前 |
つゆ木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-654-3521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

天丼をいただきました。ごま油で揚げた色の濃い天ぷらです。タレはかなり濃い目、甘さは控え目です。ネタによって価格が大きく異なります。ご飯は粒がはっきり分かる程度の炊き具合でした。