盛岡八幡宮帰りに蕎麦将軍で!
蕎麦将軍の特徴
やや太めの蕎麦が特徴で、江戸蕎麦とはひと味違う汁が楽しめます。
豆腐を汁で煮込んだとうめしがオススメで、蕎麦前のツマミも充実しています。
盛岡八幡宮の帰りに立ち寄りやすい、観光客にも人気の蕎麦店です。
盛岡八幡宮の帰り道に徒歩で見つけ、立ち寄りました。お店の方も元気良く、感じ良く居心地の良いお蕎麦屋さんでした。冷やしかけ蕎麦のつゆが出汁が効いていて、とても美味しかったのと、とうめしとやらを初めて食べました!ボリュームありでビックリ!美味しかったです♡リサーチ無しで北海道から行った甲斐がありました!
埼玉からの観光でふらっと入りました!とうめし、初めて食べましたがすごく美味しかった!お蕎麦のセットで頼んだのですがブロッコリー🥦の天ぷらもすごくいい!天ぷらのタレも美味しいし お値段もリーズナブルで文句なし店のお姉さんも元気よくて😀最高!
盛岡市八幡町の 蕎麦将軍に行き、ミニ天丼と蕎麦ランチ(かけ蕎麦 ミニ天丼 小鉢 漬物)を1100円で食べて来ました。店内入るとカラーヘアーのお姉さんの明るい笑顔と明るい声で、出迎えて頂き、メニュー説明も受けて気分良く食べれました。カウンターに4席、奥に4人席が沢山有り、12時前なのに、食べ終えたお客様が、数グループ3回程、僕が食べている時会計されていました。受付看板お姉さんは、誰にも分け隔てなく、明るい声と明るい笑顔で接客されていて、気持ちの良いお店でした✨ミニ天丼とかけ蕎麦で身体も温まり、満腹、心も温まりました。12時近づくとお客様がどしどし入って来ました。お姉さんの明るい声と笑顔が店内に福を呼んでいるようでした✨会計後のお姉さんの明るい声と笑顔も抜群でした✨満足ランチでした✨
盛岡で一番好きな蕎麦屋です。本当に美味しいお蕎麦です。限定のさば蕎麦はタイミングが合えば食べてみてください。さばの美味しさがよく出ています。美味しいので土曜はほぼほぼ並びます。かといって時間を外していくと完売しています。冬はあたたかくして並びに行きましょう。日曜日は定休日です。トイレに謎の段差があるので利用時はお気をつけて。緑の髪のお姉さんが明るく元気で気持ちのよい接客をしてくれます。お声がけはこの方に。駐車場はありません。写真は周年記念限定の大海老天そばいつも頼むざる大盛り+とろろ季節限定のさば蕎麦。
土曜日、開店15分前に並びました。5人目でした。とても気さくなおかみさんに接客してもらいました。開店して15分で満席。 とうめしランチにしました。そばと、とうめしとかき揚げがセットになったお得なやつ。甘じょっぱく煮たとうふはノスタルジックな味。そばはモチモチ感あり、カツオの香りとコクのあるそばつゆによく合います。千円でおいしくてお腹いっぱい。追加で天ぷら盛り(五百円)頼んだので、お腹苦しい。えびの揚げ具合も半生でうまいやつです。朝ごはん食べなきゃよかった。もっとおいしくいただけたはず。
名前 |
蕎麦将軍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-677-8515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

蕎麦はやや太め汁は江戸蕎麦に比べると薄め単に好みの違いでしょう豆腐を汁で煮込んだとうめしがオススメのお店です 他に蕎麦前のツマミが豊富で又行きたくなるお店でした。