西東京の大空間、サッカー日和!
西東京市 向台運動場の特徴
西東京市にある広々とした土のサッカーグラウンドです。
ナイター設備が整っており、夜間利用も可能です。
隣接するタコ公園で楽しい遊び場も楽しめます。
雨が降った折には、何時も水浸しに成るグランドです。又、一般公開野球場と多目的(サッカー場)の境に対する工夫が無さすぎ、せっかくの芝生も単なる雑草の広場である。ひばりヶ丘アム球場も同様な事が言える。管理会社に単なる丸投げではこの様な状況が続くのだろう。
公園と隣接していて、広々としている。何処からも見易い。皆楽しそう。貴重な運動場があることに感謝。
広々として空間が広がり立っているだけで心地が良い。
とても開けてる感覚があって気持ち良いグランドです。
あまり目立たないグランドですが大きな駐車場もあり、練習するのにはいいですね。
西東京市にある、土のサッカーグラウンドです。駐車場の入り口がわかりづらかったので、写真を添付しました。土日は常時たくさんのチームが試合をしているようです。青梅街道方面からだと、田無駅からの踏み切りを渡るので、踏み切り渋滞が要注意です。
運動場に駐車場があるので車だと便利だと思います。田無駅なら歩いて15分くらいと思います。
周りの人も優しくて運動場としては本当に良かったです❗
小学生にオススメな野球スポットがありますタコ公園の下の所にグーパンチの落書きがありそこをホームベースでやれば凄く楽しい試合ができます。
名前 |
西東京市 向台運動場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-467-3411 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/smph/sisetu/sports/mukodai.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

子供のサッカーの試合で行きました。奥では野球も出来る位広いグランドですが、夏場が日陰がないので、観戦するには場所を考えないと観戦者が熱中症になりそうです。