落ち着く住宅街のブックカフェ。
BookCafe ヨミヤスミの特徴
住宅街にひっそり佇む隠れ家のようなブックカフェです。
日替わりのカレーや美味しいコーヒーが楽しめる魅力的な場所です。
80年代の懐かしい漫画や雑誌が揃う静かな読書空間です。
こんな落ち着く場所に出会えて感謝。というのが第一印象。本があってザワザワしてなくて、窓のガラスも昭和感たっぷりで。好みの暮らしの手帖や旅の雑誌、オリーブも少しあって思わず声を上げてしまった。午後3時過ぎだったけどカレーの気分だったのでリトルスプーンカレーとクリームソーダを。想像通りの理想の味で嬉しかった。自転車で20分かかっても再訪したい。ごちそうさまでした。都合がついたら週末のレトロボードゲームにも参加してみたい。
カフェメニューもカレーもどれもとても美味しいです。お店の雰囲気も本のラインナップも自分の好みと合いとても気に入りました!ブックカフェは色々なところに行ったことがありますが、ここが一番落ち着きます。長く続けて欲しいと願うお店の一つです。
週末に多摩川で開催される「川の図書館」へ自転車でポタリングしたのち、友が「ランチして食後は読書しながらゆっくりしよう」とこちらへ連れてきてくれた。多摩川堤通りから少し入ったあたりのためか、自転車立ち寄りスポットとしても人気のようで、先客のロードバイクが店の前に停められていたし、先客が去ったあとに来た客も自転車だった。店舗がY字路に挟まっており、Y字路の先端に自転車がはみ出るとクレームになるようなので、できるだけ店舗前に寄せ合って停めたほうが良い模様。店内の座席は2人がけテーブル2卓と窓辺のカウンターに3〜4名ほど。タイミングよく入れてよかった〜。日替わりのほうれん草とチキンカレーにアイスティーをセットで1000円。カレーはサグチキンというよりフレッシュなトマトの酸味が利いてしゃきっとさっぱりした味わい。当日の猛暑に食が進んだ。アイスティーについてきた、素朴なクッキーも美味しかった。オーダーから2時間制。超過する場合は追加オーダーが必要。オーナーさんがワンオペだけど、テーブルの清拭や換気もしっかり対応されていた。お店の雰囲気も蔵書のラインナップも、サブカルチャー全盛時代を生きた世代に刺さる。ひとりで来てじっくり本を浴びるのもいいかも。
住宅街の中にある、すごく落ち着くブックカフェ📚☕️店内に置いてある本や漫画、雑誌は少しマニアックな印象があるけれど、どれも「読んでみたいなぁ」と思うものばかり。カレーはとても美味しい甘辛な感じ🍛店長さんはとても穏やかな、でも独特な空気を持っている方という印象です。とても丁寧な接客で、雑誌を読みながら、美味しくカレーとクリームソーダを堪能しました(^^)京王多摩川駅からも近いので、徒歩で行くのがベストです。
ココロが込められているのか、珈琲についてくるクッキーも美味しいです。ぜひ、行ってみてください。
落ち着く雰囲気で大好きです。
珈琲もパンケーキも美味しく、貸し出し用コンセントもあるので時間潰すのに最適です。本のラインナップは合う人には合うと思います。
80年代あたりのなつかしい漫画や雑誌を読みながらゆっくりできる場所です。本棚にあったゲームブックを取り出してやりはじめたら、店長が「記録用紙出しましょうか」と声をかけてくださいました。ヤサシイ。すぐにゲームオーバーになってしまい、借りるまでもありませんでしたが...不定期にお休みがあるので事前にinstagramで確認しています。@yomiyasumi
落ち着いた静かな空間で本を読み飲み物が飲めて、ごはんも食べられる素敵な場所。オーナーも優しい方です。
名前 |
BookCafe ヨミヤスミ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-8893-8481 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

住宅街の中に佇む隠れ家カフェ。オーナーさんがすごく丁寧な方だと、第一印象で分かりました。今回はアイスコーヒーのみのオーダーになってしまったので、次回はカレーを頂きに行きます!すごく素敵な時間を提供してくれる場所です!