喜多方の贅沢!
樟山珈琲店の特徴
コーヒー豆の販売があり、テイクアウトのアイス珈琲も楽しめます。
FRYINGPAN提供の贅沢なランチプレートが選べるのが特徴です。
自家製イチゴソースたっぷりのいちごミルクが絶品です。
前の馬車の駅の女将にお隣さんの樟山珈琲のコーヒーが美味しいらしく、こちらで頂けるとのことで訪問しました。冷コーを頼みましたが、濃くてコーヒーの香りがしっかりしています。古民家を改良した作りで、少々狭い箇所があるのですが、レトロ感が味わいながら頂く冷コーは最高です。いちごパフェも注文しましたが、綺麗で美味しそうです。
フライパンさんに初めて立ち寄りましたランチメニューは贅沢に 3種類のメニューから2品選べるランチプレートお腹も いっぱい 店主さんの声掛けも素敵です。
そして喜多方に行ったら『樟山珈琲店」の「FRYINGPAN」』@kunugiyama_fryingpan「宮袋の関さん家のイチゴたっぷりイチゴパフェ🍓largeサイズ」小一時間待ちましたがスマホいじってあっちゅうま待った甲斐がある贅沢なパフェ🍓ひと月分の🍓接種ビタミンチャージ💪そして「いちごミルク」も🍓底にたーくさんの自家製イチゴソースがこれまた贅沢ぅやっぱりイチゴといったらいちごミルクよ😁お腹いっぱいで郡山までの道のり眠かった🤣#イチゴパフェ#樟山珈琲店#喜多方市#喜多方#いちごミルク#いちご#strawberry#おっさんぽ。
ガイドブックに載っていたので、入ってました。営業は、週3お休みで、それ以外の日は営業。1階にもカウンター席がありましたが、2階に通されました。ちょっと今どきの可愛いお店です。ももまるごと1個のパルフェと主人はメロンパルフェの小さいのを注文しました。私も小さいのにすれば良かったかな?ミニで充分なサイズに見えました。農家さんからの直接のフルーツというだけあってとても美味しい、桃パフェでした。駐車場は、お迎えの【馬車の駅】と書いてある看板の奥にあります。ランチもあるみたいです。以前の口コミの方のと比較するとランチは、100円値上がりしているみたいですね。コーヒーもなかなか美味しかったです。
2022.6.18(土)初訪問。地元の情報サイトまいぷれ会津で紹介されてて気になってたので行ってみました。駐車場は道路お向かいにある馬車の駅とあり、店舗周辺には駐車できる所がありませんでした。ランチには期間限定のビーフシチューにタイの水出しコーヒーと食後のデザートでメロンのミニパフェを。どれも大満足で申し分ないのですが、超人気店なのか昼過ぎに行った時には満員で入れず40分後に再び訪れてようやく1席空いた状態でした。週末は混雑が予測されるので次回は平日の利用かテイクアウトもやられてるのでこちらを利用してみたいと思いました。2022.7.22(金)エビのクリームカレーとミニパフェのセットで。カレーはお子さまでもいただけてしまう、ほんのり辛い濃厚クリームカレーでかなり美味しかったです。プリプリなエビも沢山。ミニパフェは桃を。前回同様、中心に美味しいアイスクリームがあり底にはゼリーなど美味しい構成でした。
名前 |
樟山珈琲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-24-5190 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お隣にレストランもありますがこちらはコーヒー豆の販売とテイクアウトのアイス珈琲が頂けます。焙煎を待つ間、店内でコーヒーの香りをゆったり堪能できます。個人的にここのテイクアウトアイスコーヒーが今まで飲んだどこのアイスコーヒーより美味しかった✨オーガニックシュガーがサービスで頂けるんですがこれがコーヒーとの相性さいこうですw😍