愛犬との最期を丁寧に、地元の浄土宗のお寺で。
圓福寺の特徴
愛犬の葬儀や納骨を丁寧に行っていただけるお寺です。
松平宗家ゆかりの霊場が随所に見られる立派な寺院です。
隅々まで手入れの行き届いた美しい境内が特徴です。
浄土宗西山深草派の立派なお寺です。ご朱印をお願いしたところ快く直書きで授かりました。記入の間、法然さまの浄土宗が弟子の高弟の3派に別れたことを教えて下さりました。
ペットの葬儀を丁寧にやって頂きました。
愛犬の四十九日をこちらでお世話になりました。(愛犬を残し食事にいったり)ありがとうございました。)ご住職のお言葉をお聴きして、生前の愛犬の事を想いたしました。特に愛犬は、文句一つ言わない(言えない)事に、飼い主は逆手に取って、自分の感情や思い・行動を勝手に動物に注ぎ、愛犬は全て受け入れてくれていた事に気付かされました。また最近では高齢者のペット放棄(家族がいなくなり、足腰が不自由になたり・アルツハイマーになってしまうなど)が問題視されている中、わが愛犬はまだ幸せだったなと思っていましたが、動物を飼う事は、自分の子供以上のことをするのが当たり前のことだと痛感させられました。(私達は愛犬を残し食事にいったりして、そんな当たり前のことも出来ておらず、思い出すと涙が出てきました)ご説法ありがとうございました。
松平宗家3代信光公が子、親則公の菩提の為に創建した(元、妙心寺)だけあって松平氏ゆかりのものが随所に見られます。
西山国師十六遺跡霊場 第6番お参りさせていただきました。急な訪問にも関わらず、法要に出かける直前だったご住職様にご対応頂きました。
お店で飼って、一緒にお仕事をしてくれた猫ちゃんが亡くなり、電話で問い合わせましたところ丁寧に説明してくださり、何より大切に送ってくださりそうな気持ちを感じ、お願いしました。立会個別火葬、葬儀をお願いし、綺麗な建物、祭壇で丁寧に葬儀をあげていただき、火葬、収骨まですべて心を込めて行っていただき、収骨後もお経をあげていただけました。亡くなった猫ちゃんだけでなく、私共へのお心遣いも心温まりました。猫ちゃんにはたくさんの幸せをもらいできる限りの事をして送ってあげたかったのですが、思った以上に良くしていただき感動、感謝でした。本当にありがとうございました。
隅々まで手入れの行き届いたお寺。お墓がキレイ。
我が家のハムちゃん達、保護した猫ちゃんは皆こちらにお願いしました。入れ代わり立ち代わり沢山の方がいらっしゃいますが、1件1件大切にお葬儀をして頂けました。保護した猫ちゃんを救えなくて、可哀想な事になってしまったと自分を責めていましたが、住職さんのお言葉に大変癒され前を向く事が出来ました。感謝でいっぱいです。
ここの住職さん達、とても良い人ですよ!お通夜、葬儀、法事にお世話になってますが、分からない事は何でも聞いて教えてくれます。ペット供養もしてくれますよ!あと、人形供養(ぬいぐるみ)もお願いしたら、快く受け付けてくれました。私は、お気に入りのぬいぐるみも供養してもらいました。
名前 |
圓福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-45-2142 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

3ヶ月前に、こちらで愛犬の葬儀、火葬、納骨とお世話になりました。担当してくださった若いお坊様の心のこもったお経も素晴らしく、最後の最後までとても丁寧に対応してくださり、本当にこちらでお願いしてよかったと思っております。時間をかけて、心をこめてしてくださったお陰で愛犬を失った悲しみはありますが、少し心の整理ができた気がします。本当にありがとうございました。またおとうばあげに伺わせていただきます。