柳川瀬で安心遊び、親子の楽園!
にこにこ 柳川瀬 子どもつどいの広場の特徴
年齢別に遊ぶ部屋があり、小さな子供も安心して楽しめる場所です。
全天候対応で、室内外両方で遊べる環境が整っています。
イベントが毎月開催され、子供たちが楽しむ企画が豊富にあります。
大好きな場所です。こちらで子供たちとのかけがえのない思い出を作っています♡親切で褒め上手な先生たちいつもありがとうございます🙏
年齢で遊ぶ部屋が別れているので安心です。
初めて利用しました。平日は人が多く駐車場がいっぱいなこともよくあるそうです。ただ、今回は雨だったこともありあまり人がいなくて楽しく遊べました。おもちゃの種類が豊富で、一歳四ヶ月の息子に丁度いい玩具ばかりで助かりました。雨の日と夏の熱中症になりそうな日は外遊びはできません。ザリガニ釣りや、大きめの砂場、夏なら外に桶を出して水遊びができるそうです。利用者さんのマナーによるところもありますが、他のつどいの広場と比べるとできることが多いのと、スタッフの保育士さんが明るく雰囲気がいいです。
市外から伺いましたが、あたたかく受け入れてもらえました。支援センター等は色々ありますが、水遊びや砂遊びをさせてもらえる所はここ以外に見たことが無いです!水遊び、砂遊び用の遊具もたくさん貸してもらえて、ありがたかったです。オムツも捨てて行けるので助かります。午前の最後に体操?をみんなでやる時間があって。とても楽しかったです。
現在は予約制。かつ一時間の時間制限と、部屋の利用制限あり。TELもしけは来所にて予約。
幅広い年齢の子どもたちが遊べる場所。イベント多め。劇や手遊び、絵本の読み聞かせなどあります。手づくりおもちゃや貸し出しおもちゃ、衣装、おままごとスペース。砂場は2カ所あって、使ったものはたらいの中の水ですすいで戻します。園庭の乗り物も種類多め。時期によってはザリガニ釣りあり。シールカードを初めにもらうため、貯めていくと、自分専用のバッチを作ってもらえます。
子供たちが柳川瀬こどもつどいの広場に遊びにいくのを楽しみにしています。スタッフさんが元気で親切。育児の相談にも乗ってくださいます。施設内は掃除が行き届いていてとても綺麗です。ただ人気がありすぎて駐車場が足りず隣のグランドをお借りして停めさせてもらっているため、地域の行事があるときは借りられなくて利用出来ないことがあります。
全天候対応で室内でもお外でも遊べてイベントもスタッフさんが毎月たっくさん考えていてくださって0.1.2歳の子は本当に大好きな児童館だと思います☆キレイなお砂場もあり子ども達全員大満足(*^^)v♪豊田市民だけを特別に‼‥ではなく他市民も同じように接してもらえる事は本当にありがたいと思いましたm(*_ _)mヘタしたら地元の児童館の方がよっぽど冷たいと思ったくらい(¬ω¬ )))他の口コミを見て確かに人気すぎるがゆえに駐車場が足りてないのがマイナス①です‥朝①に来ないと入れなくて帰った経験もあるので〜(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)
絵本、赤ちゃん用、工作用のそれぞれの部屋がある。また庭には遊具と砂場があり子供の運動もできる。
名前 |
にこにこ 柳川瀬 子どもつどいの広場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-25-0008 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.toyota.aichi.jp/shisetsu/kosodate/tsudoi/1006741/index.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

冬はおすすめしません。鼻水ダラダラ咳をしてる子多く部屋も換気せず暖房なのですぐ子供にうつります。風邪なのに連れてきて部屋使う親のモラルがなってないです。スタッフも注意はしません。