新鮮な野菜と美味しい惣菜。
エクボ 大樹寺店の特徴
新鮮な野菜や魚がお値打ちで用意されています。
お惣菜やお弁当は閉店間際に半額で大人気です。
地元民の台所として40年以上も愛され続けています。
チラシが出てない分、野菜など、お値打ちで、買いやすいお店だと思います。大体、それなりの商品が、揃っている感じです。
最近エクボに買い物に行くけど、いろんな物が高くなって値段を見ながら買っています💧特に惣菜を買うと3人家族で7千円は使います。💧😢
店の中に100均があるのにびっくり(・・;)ただ暇とはいえレジ打ちが仕事中に喋っているのはちょっと。
久しぶりに行きました!他のスーパーより微妙に安いかな?
初めて入りましたがフィールなんですね♪閉店前だったのでお惣菜やお弁当が半額シールが貼られてたのでたくさん買ってしまいました♪しかも美味しい( *˙ω˙*)و グッ!
やや小粒だったけど、佐藤錦が有ったので良かったです。今回は、鰹節香る!ふきと竹の子の土佐煮と手造りにぎり天串(ごぼう)を買ってみましたまずは、鰹節香る!竹の子の土佐煮ですが、鰹節は香りませんふきと竹の子は柔らかくて美味しいです土佐煮の意味は解りません次は、手造りにぎり天串(ごぼう)ですが、手作りを敢えて手造りと表記したところが面白いです今までは、足で握っていたかロボットが握っていたのでしょうねこう言うちょっとした遊び心は好きですね。今回は惣菜コーナーに、エクボ名物!でっかいエビフライ(税込257.04円)が加わりました最近、鮮魚と煮魚が少なくなりましたサクランボはアメリカンチェリーしか無いです、林檎はジョナゴールドの大玉くらいしか無いです。私共の家系は膓が弱くて牛肉や豚肉や鶏肉や魚介類を食べれない体質なので、今回はとても良い食品を見つけました商品名は、ゼロミート チーズハンバーグだそうですお値段は、税別で¥298ですこれは、アメリカ産の牛肉や豚肉を食べた方が安いですが、健康は何ものにも代え難いですからね。今日は、珍しく○ローみたいに賞味期限切れの物を売っていましたイワシの水煮缶が値上がりしていました。
母体のフィールよりお得かも⁉️何が違うのだろう?🤔でも、高いものも‼️フィール系では店長の裁量で同一品でも価格差が‼️🤔以前指摘した脂身隠しの巧妙さも有り、何か信用出来ないグループかも⁉️🤔2022/4/23投稿!フィールの廉価番施設!確かに安い‼️🤗でも、何か不信感は付きまとうかな⁉️フィール系列で❗️相変わらず、フィールは脂身を隠す体質かな‼️昨日買った豚肉は脂身が裏に隠されていた‼️😣
普通のスーパー。100円ショップもあり便利だけど小規模なの。客層はいい感じの人が多いので買いやすいけどリーズナブルになればいいのになぁ。
この周辺のスーパーでは、フィール系列が値段の割に生鮮食品の品質が最も良いと思います。果物はジューシーだし、野菜も痛みにくく鮮度が良い。あと卵がメチャクチャ安い。怖いくらい安いw生鮮食品の値段はFルナとかGンキーのが安いのですが、ハズレも多いですね。個人的には1番良いスーパーです。
名前 |
エクボ 大樹寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-21-2116 |
住所 |
|
HP |
https://feel-corp.jp/store/nishimikawa/okazaki/store-140.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

地域に根付いたスーパーですね。道路から見る外観の印象より店内はとても綺麗で清潔感あります。土日は朝からお店の前はほぼ満車です。お惣菜全般美味しいです。