愛犬との思い出、ここに咲く花。
愛知県動物愛護センターの特徴
震災後に愛犬を埋葬した場所で、特別な思い出があります。
親切で丁寧な診察をしていただける県の動物施設です。
子猫や子犬の保護・里親探しに力を入れている団体です。
ここには東日本大震災の年のその直後に愛犬が死に埋葬してあります。自然の中にあり、今でもお彼岸には必ず参っています。なんか、ホッとするし場所でもあります。
花🌷を手向けられそれしかできず!辛かったけど今は耐えいつかは…動物達が本当に本当のドリームボックス夢の楽園生きてて良かったそんな夢の楽園にしたいと思い…この世界を(涙)😢
親しみやすい職員さんでしたよ。
親切で丁寧な診察をして頂きました。愛犬の病気も快方に向かってます。
動物の保護・譲渡・しつけ教室などをしている県の施設です。
私の犬が保護されいたので行って来ました。トイプードル、シーズーなどが里親を待っていました。可愛いワンちゃんを助けて下さい🙇
子犬が水のない川?に落ちてしまってたので助けてもらおうと電話しました。来てもらって無事子犬は助かりましたが、来てくれた人が「難儀させやがって…」とか「自分でやれよ…」とかブツブツ文句を言っていてすごく感じが悪かったです。こちらでは助けるのが難しいから頼んでいるのに…。子犬は助かって安心したのですが、いまいちスッキリしませんでした。あんな人が助けに来ても動物が可哀想です。
車に轢かれた猫を見付けて連れて行ったら、愛知県の施設だから引き取れないと言われました。豊田市も愛知県なのにおかしすぎます。愛知県の動物保護保護管理センターなのに…名ばかりですね。
獣医師の前川(女性)についてこの女は獣医師とは名ばかりで動物を助ける能力が低い。動物が虐げられているペットショップを目の前にしても正常と真実をねじ曲げてしまう。きっと動物の殺処分にも関わっている人物なので命を軽視し、動物が病気になったり死んだりすることに鈍感になっている。こんな人がいる保護管理センターに意味があるのか疑問。
名前 |
愛知県動物愛護センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-58-2323 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

里親を考えていましたが、飼育に関する講習が月に1