竹内敏信の力強い風景、心に残る美術館。
岡崎市美術館の特徴
岡崎市美術館で伊藤深水作品展を楽しめます。
竹内敏信さんの風景写真展が特に印象的でした。
書き初め展を通じて身近な芸術に触れる機会が豊富です。
書き初め展で初めて行きました。いつもは側を通り過ぎるだけだったけど、案外凝った造りの建物でした。またあらためて行ってみようかな。
やはり中総の美術館の方が光るよねぇ❗️何かイベント有らばOKだがねぇ❗️
第42回趣味の小幅掛展に行ってきました。素晴らしかったです。
伊藤深水さんの作品展でした。
市民展、市民の自主活動の作品展など身近な芸術に触れることができる。高隆寺町にある岡崎市美術博物館と混同しやすいので注意が必要。「警察署の近くの美術館」とか「前の図書館の美術館」とか勝手にいろいろな名前をつけて呼ばれているが迷いにくい名称をつければいいのにと思う。
人が少なくて静かで良いと思います。
美術展を楽しめました。
優しい管理の人です。
1、駐車場が狭い2、イベント時は渋滞がひどい。
名前 |
岡崎市美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-51-4280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

書き初め展で訪問大分老朽化してる、感じかな。