濃厚鶏白湯スープで極上の一杯を!
やま辰の特徴
濃厚な鶏白湯スープが特徴で、旨味が凝縮されています。
こってり鶏そばはチャーシューがトロトロで絶品です。
中太麺は程よい長さで食べやすく、子供連れにも配慮があります。
感じ方は人それぞれだと思いますが、活気がありません。商品の提供が忘れられていたり、一緒に行った友人の麺大盛は忘れられていたでしょう。味は嫌いではありませんでした。
こってり鶏そば全部のせを注文しました。スープは白湯で濃厚ですが飲みやすく空きのない美味しさがあります。麺も平麺でスープとの相性がよく絡んで美味しかったです。具材も2チャーシューや味付け卵などボリュムもあり食べ応えがありました。お店もちゃんとしてますので、また次の機会がありましたら伺いたくなります。
鶏の旨みが凝縮した濃厚なスープ。カエシの加減が良く、とても美味しい。鶏の旨みは凄いが、臭みは一切無い。麺はそれに負けない平打ち麺。スープに良く絡む。店内に林製麺の箱あり。トッピングに特に思うところは無いが、バランスの取れた一杯。スープの量が少なく感じたが、満足度は高い。
⚪︎こってり鶏そば 850円◾️食後の印象チャーシューが良き!粘度ある鶏白湯スープはかなり粘度高め。外観は見るからに鶏白湯なスープ。然程、こってりな鶏出汁な感は無く寧ろ粘度の高さと後味の加糖された様な甘味が印象的。麺は平打ちストレートのやや茹で。スープ粘度もあり確りスープが絡む。スープ粘度からか、ややスープに対する麺の比率が高く感じる。ずーっと気になっていたチャーシューの芳しい香りに惹かれて、チャーシューを戴くと表面のみバターポワレした様な味わいで、チャーシューそのものは脂身多めで柔らかい食感と表面の退避が良き!甘ジョッパイ、柔らか太メンマ、刻み青ネギ輪切り。チャーシューが推し!淡麗寄りのスープなら更に際立ちそうに感じるナイスチャーシュー!ご馳走さまでした。
ずっと気になってたところ。ようやく行けた。近く通ってたはずなのに時間とか営業日が合わず🥲久しぶりに美味しいなと思ったラーメン屋。麺に個性があっていい。こってり鶏そば、背脂ご飯、和風鶏そばを食べた。こってり鶏そばは鶏!!!って感じの味。コッテリが好きな人は好きだし、普通にご飯にかけてスープご飯にしたら最高だろう。チャーシューも焦げ目があり香ばしくいい。背脂ご飯は独特の風味があるので苦手だったが連れはハマっていたようだ。1番のお気に入りは和風鶏そば。これから来たらこれしか食べないだろうと思う。鶏白湯と煮干しの掛け合わせた感じ。ずっとスープだけ飲んでられそう。色々あったがとりあえず和風鶏そば食べてみてほしい。来てよかったと思うはず!👍1人?でやってらっしゃるのであまり喋る感じでは無い。だから待ち時間を不快に思う人もいるかもしれないが、ラーメン作る姿を眺めとくと楽しい。また来ます👏
鶏そばめちゃくちゃ美味しいです。チャーシューも香ばしくてホロッとしててホント良いですね。ラーメン詳しくないんですけど何と言うか、拘りが一つ一つ感じられます。店員さんが基本ワンオペ?みたいで、混んでると提供時間がなかなかかかったりもしますが、一度は食べてみる価値はあります。オススメです。
以前から気になっていたので食べに行ってきました。香ばしいチャーシュー、いい感じのスープと魅力は十分です。麺が少し淡白なのが好みが分かれるところかと思いました。また機会があれば行ってみたいと思います。
◎ 愛知県岡崎市の「鶏そば やま辰」さんへ。初訪問。駐車場多数。以前からBMしてた店!デフォらしき「こってりとりそば」760円を。ランチタイム小ライスサービスです!程なくいかにも濃厚そうなラーメン着丼。先ずはスープを。トロミがあるスープは鶏旨味が出てて旨いです!が、とても優しいというか返しが弱いというか。麺は加水多めの太めの平打ち麺でモチモチです。スープとの絡みも◎。が、スープが優しめの味なので麺の味が前面に来ます。卓上に塩や醤油が有れば足したかったなぁ。和風鶏そばも食べてみたいです。ご馳走様でした。
濃厚鳥白湯を目当てに来訪。想像通りの濃ゆさと味に満足です。ちなみにスープの底には鶏ガラが残るくらいの濃さです。立地のせいか平日ランチ時でも混み合うことなくテーブルにつけたけど、もっと流行っても良い店ですね。
名前 |
やま辰 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-32-8611 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

職場の食いしん坊上司のおすすめで連れて行ってもらいました。写真はこってり鶏そば+トッピング味玉胡椒後です。自分はどちらかと言うとあんまち量を食べれなく、後半になると美味しさを感じられなくなるなるがこの作品は後半でも美味しくいただく事ができたぜひ、もう一度食べに行きたい。次回は、上司オススメの背脂丼もトライしてみたい(デブの味がするらしい)個人的には、ネギのトッピングもメニューに追加してほしい。自分はサービスは別に求めていないので文句はない。この判定は3を中央値とした個人の意見です。