揚げたて天ぷらと味噌煮込みうどん。
はるみのの特徴
国道1号線沿いの道の駅藤川宿近くに位置するお店です。
店主は登山家で、話好きなフレンドリーな方です。
手打ち麺の味噌煮込みうどんが特に美味しいと評判です。
藤川宿の道の駅に旅行中行きました。その際、美味しいご飯屋さんを事前にリサーチした所、こちらのうどん\u0026蕎麦の評価が高く気になったので行ってきました。日曜日の11:30くらいに入店。数組入っていましたが、待つ事もなくすぐ席に座れました。価格帯もとてもリーズナブル!夏の暑い季節ではありましたが、味噌煮込みが気になり、味噌煮うどんと天ぷら蕎麦を注文。最近食べた味噌煮込みうどんの中で、私はここの味噌煮込みうどんが1番好きです!味は濃いめですが、奥行きのある味わいでこくがあり、うどんも手打ちのようで、とても美味しかったです。天ぷらもサクサクで美味しく頂きました。また近くにくる際は、リピートしたいです。お店の方の雰囲気もとても良く、居心地良かったです!ご馳走様でした😋
240816そば定食をいただきました。天かすが美味しかったので次回は天ぷらも頼もうと思います。灼熱のサイクリング後のひとときリラックスできました。
国道1号線沿い、道の駅藤川宿となりにあるそば・うどんの店です。駐車場は店舗前と裏に乗用車7、8台です。[営業時間]10時30分~20時30分今回は味噌煮込み定食¥830、うどん大盛¥100を食べました。店内はテーブル席がいくつかあっておしゃれです。味噌煮込み定食は味噌煮込みうどん、ごはん、漬物、天かすがセットになっております。鍋蓋が使い込まれていて味わいがあります。味噌煮込みうどんは豚肉、かまぼこ、麩、ネギ、卵などが入っております。うどんはやわらかでもっちりしており、つゆは赤だしでこくがあります。うどんやそばのほか、にゅうめんやそうめんなどの麺類があり、サイドメニューも充実しております。
天おろしうどん食べました!えび天が揚げたてで、タレをかけるとジュージューいいます。うどんも美味しくて最高でした!絶対また行きます!
天ぷらうどんを頂きました。出汁が少し濃い目だけど、すごく美味しい。近くに来たらまた寄りたいお店。(2023.1.22)
国道1号線沿いにあるお店です。居心地のいいお店で、女性店員さんの対応も感じよかったです。また、冷たい天おろしうどんもとってもおいしかったです!
Very pleasant service as well as a quiet environment in which to dine.They serve a wide range of Soba and Udon dishes as well as a Teshoku menu at a reasonable price.Highly recommended to have a lunch if you are visiting to Ichihatayama Yakushiji Okazaki (一畑山薬師寺 岡崎)とても気持ちの良いサービスと、快適で静かな環境で食事ができます。蕎麦やうどんはもちろん、定食メニューも豊富で、値段もリーズナブルです。
お店の雰囲気はアットホームな感じです。麺は、やわらかめですが、ブツブツと切れたりすることもなく、ぷにぷにしてます◎美味しかったです。ごちそうさまでした♪
手打ち麺でお値段も高く無いし美味しかったです店主は登山家でした登山の好きな方は是非行ってみて下さい🤗話が弾みますよ。
名前 |
はるみの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-48-8551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても美味しいです。おっちゃんもおばちゃんもとってもフレンドリーで温かみを感じるお店です。また寄りたいです。