藤川駅そば、枝下桜と歴史。
明星院の特徴
徳川家康ゆかりの不動明王が祀られています。
名鉄名古屋本線の藤川駅から徒歩圏内に位置しています。
二本の枝下桜があり、花見も楽しめる絶好のスポットです。
初めて参拝した時は不在でありまして、11月28日にリベンジしました。この日は人も多くて賑やかでしたよ。案内をしてくれた方もとても親切で、3つある御朱印もすべて頂きました。御朱印書いてもらいながらお寺の説明と歴史も丁寧にして頂きとても感謝しております。毎月、28日は集まりがあるみたいでタイミングが合えば伺おうと思います。慈悲深く生きようと思える1日になりました。合掌。
お寺までの道は狭いので注意と駐車場がわかりにくいのでゆっくり進んだ方がいいです⚠️隣の称名寺にも車はとめれるみたいです。手書きの御朱印頂けます。
かなり歴史のあるお寺のようでした。御朱印もしっかり頂きました。お婆さんがとても親切丁寧に対応してくださいました。
「明星(みょうじょう)院」真言宗の寺院。本尊は片目の不動。
二本の枝下桜が、少し時期がずれて咲くので、花見に最適❗
名鉄名古屋本線、藤川駅の東側に有ります。三河新四国 第三十三、三十四番札所です。
名前 |
明星院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-48-2457 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

徳川家康ゆかりの不動明王だそうです。とても温かい感じのお寺でした。暖かく守られるように感じます。