岡崎の山中で味わうダッチベイビー。
杏Cafeの特徴
ドイツのパンケーキ、ダッチベイビーが絶品でリピーター続出です。
自然に囲まれた開放感のあるガラス張りのカフェです。
薪ストーブの暖かさが心地よく、ゆったりとした時間が流れます。
カレーを注文(食事セットは、ドリンク付きになります。530円メニューは追加がかからず、それより上の金額は差額対応可能。コーヒーやティーの種類が豊富)カレーは、もう少しルーの量があるとありがたいです。店の内装は開放感、明るさがあって素敵です。子供連れでしたが、細かい気遣いをいただきました。街から離れたところでしたが、多くのお客さんが来る人気店のようです。
自然に囲まれた場所に 開放感のある大きなガラス窓から入る自然光を楽しめる佇まいのカフェでした。お出かけの途中でティータイムにたまたま立ち寄ったのですがお店の方も丁寧に接してくださり、スイーツの説明も丁寧に説明してくださいました。「グラスバターとレモンのダッチパンケーキ」を注文して頂きましたがとても美味しくて大満足。外には猫がまどろんでいます。居心地が良過ぎて長居をしていまいました。
仕事先に向かうの途中で、見つけました。豚汁をランチにいただきました。ご飯は白米と十穀米が選べ、副菜の2種類が月がわりだそうです。見た目も美味しそうでしたが、食べたら ちょっと感動です。量も十分でした。あげ茄子とあげカボチャと2種の揚げ餅のあんかけ美味しかったです。月替わり 来月も行きたいですね。
日曜日の13時ごろ伺いました。並ぶことなく席につくことができましたが店内は満席。1組出ていくと1組入ってくるペースでお客様が来店していたので日によってはカウンターへの案内もあるかも?と思いました。テーブル席は個室と山が見えるガラス張りの席がありました。景色も店内の雰囲気も落ち着いていてリラックスできました。ご飯も身体に優しい料理で豚汁さんを注文しましたが特に春菊と玉ねぎのサラダが美味しかったです。コーヒー、紅茶も沢山種類がありゆっくりしたい方におすすめです。
昼ご飯にどこかないかと探して行ってみました。一見、綺麗めな民家と間違える程のたたずまいですが、車が数台止まっていたのでカフェと分かります。駐車場は、店の側面にも止めて、6, 7台ぐらいでしたでしょうか。店内はテーブルが4人掛け4卓、カウンター5脚だったかな。あと個室が1, 2部屋あります。加えて、2階は貸しスペースのようです。テーブルが埋まっていたので個室を利用させてもらえました。飲食はカフェと名のつくように、ドリンク類は豊富でした。ランチではカレーやセットものもありました。自然食材で健康的な食事が摂れます。またケーキやおしるこもあって、ドリンクと合わせてゆっくりとした時間が過ごせるカフェかと思います。リザーブ席のプレートがあったので予約を受け付けているようです。
岡崎東インターに程近く、表通りから少し入った場所にあり、落ち着いた内装の店内と、看板のニャンコが駐車場の敷地内で、お出迎えしてくれる「ほっ」と出来る素敵なお店。珈琲は、色々な生産地から選ぶ事が出来て、香り高い珈琲を頂く事が出来ます。ただアイスコーヒーの銘柄は1種類で、やや酸味がある中煎りタイプで、深煎りの濃い目が好みの私には、少々物足りなく感じました。アルコール除菌の呼び掛けに、窓を少し開けての換気など、新型コロナ感染対策を、しっかりと行って安心出来る店舗です。
何度か前の道を通りかかっていてInstagramでフォローしていて好印象だったので初訪問。ランチを頂きました。寝不足で暑いけど冷房や冷たいもの摂取で疲れていた五臓六腑に染み渡る豚汁。たっぷり七味や山椒をかけて味変も楽しい。どれも丁寧に作られていて素朴な家庭料理の延長のカフェごはん。ガッツリではないけど優しい味の体に良いごはんを食べられます。あと、運が良ければお店の外で猫ちゃんに会えて可愛いのでおすすめ。
山奥のお洒落なカフェです。メニューも凝っていて、写真の「ぐらすちゃん」というグラスフェットのビーフをオーダー。少し臭みは感じますが、自然な美味しさでした。野菜はキャベツの千切りよりレタスやリーフがよかったのではと感じましたが、オーナーのこだわりなのかもしれません。
前から気になってたのでお友だちとランチしてきました!コロナ対策がキッチリしてて安心。広いお席に2人で座らせていただけました。メニューもですが、インテリアも素敵で、店主さんが拘ってるなぁという感じでとても好印象でした。ただちょっと椅子が高くて座高の高い私には合わない気がしましたが…。ランチどれも美味しそうで食材にも拘ってて迷いましたが、私は豚汁さんランチをいただきました!お米が十穀米に選べます。拘りの食材を使った具だくさんな豚汁が最っ高。ご飯をプラス100円でたまごかけご飯にしたらビックリするほど美味しかった。お代わりしたいくらい。たまごかけご飯のお醤油も、普通かだし醤油か選べます。魅力的な小鉢もどれも美味しい!健康的で美味しいランチをゆっくりと味わっていただけました!お腹いっぱいです。お客さんどなたもとてもゆっくりされてて、居心地が良かったです。ケーキも魅力的でしたので、また次はお茶しに行きたいです!帰り際に、物価高騰のため次くる時は、どれも値上がってるとのことでしたが、とても気に入ったのでまた行きたいです★お店の方もすごーく感じ良く接して下さいますよ。
名前 |
杏Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-77-3664 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ドイツ🇩🇪のパンケーキ、ダッチベイビーのグラスレモン🍋3回目です😋常連様より おすすめ頂き 食べたらとっても美味しくて😋またすぐ食べに行きたくなります♡焼きたてが食べれます♡15分お待ち下さいだそうです。