週末の遊びとお買い物、全てここで!
ドミー 若松店の特徴
無料キャラクターカートが嬉しい子供連れに優しいお店です。
ダイドードリンコのブレンドコーヒーやカフェオレが50円で楽しめます。
敷地内にはチャンスセンターやコメダがあり、便利な立地です。
駅東のドミーより品揃えはいいかなもっともそんなに近くない徒歩民なので細かい比較ができるほどは行ってませんがw他にも色々と店が入ってるし、公園遊びが好きなら休日はこの辺でほぼ全ての買い物も遊びもできるので使い勝手はいい駐車場も無料だしねただ週末は当然のように混む。
食品も品質が良くて品揃えも良いです。店舗も綺麗で通路も余裕があります。
駐車場ありました。スーパーですが、衣料品などもあり、名古屋の方にしか売ってない食料品、調味料など色々ありました。
無料で使えるキャラクターカートがあるのが有難いです。ドミーの食料品売場は、他のスーパーと比べて特に魅力的な商品があるとは感じないものの、大きな100均(セリア)とちびっ子が喜びそうなゲームコーナーがあるので、必要なものを買うついでに色々な商品をぶらぶら見て回って、子供も遊ばせられて楽しいです。ゲームコーナーにあった100円で動く電車の乗り物に子供が乗りたがったので遊んでみたら、ボタンやレバー等が沢山あり、稼働時間も結構長く、存分に楽しんでいたようなので、お値段以上の価値があるなと思いました。
昔は良かった。全体的に他より少し高いかんじ。今はバローのが活気もあるなー。
ここ最近、50円でダイドードリンコのブレンドコーヒーと絶品カフェオレをよく買っています。良かったら、お買い求めください。
店内には一度も入っておりませんので、評価出来ませんが、敷地内のチャンスセンター、蛸焼工房、コメダ、他があり重宝してます。ここに行く目的入って一番はチャンスセンター。でも、ここのチャンスセンターは若干、営業時間が短い気がします。あと、営業してたら蛸焼工房によりたこ焼き買って行きます。わりと美味しい。駐車場入って平面はわりと混んでます。2階にも駐車場はありますが使った事はないので、わかりませんが。隣接する道路は混んでないので、出入りはしやすいと感じます。文才に優れた人が羨ましい。
昔からの地元のスーパーで思い入れが強いですが、店内のレイアウトとか照明の問題だと思いますが、どうしても古臭さが拭えず、なかなかメインのスーパーになりづらいお店です。価格も決して安いわけではなく、近くでなければ行かないだろうなというお店です。
駐車場がちょっと狭いけど 屋上は空いてます。 近所に公園もあるので 弁当を買ってピクニックにも行けますよ🎵
名前 |
ドミー 若松店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-58-8555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

セルフレジの設置を早急に進めて下さい。休日はもとより平日でも特に夕方はレジ待ち時間が長くストレスを感じます。近隣のスーパーではセルフレジの設置が結構進んでいます。よろしくお願いします。