蒲郡みかん、甘さ完璧!
蒲郡オレンジパークの特徴
蒲郡みかんは酸味と甘さのバランスが絶妙で、評判です。
時間無制限のいちご狩りが楽しめるのが大好評です。
バスツアーのお立ち寄りスポットとしても人気な場所です。
完全なる観光客向けの施設みかんが安いかなと寄っては行けません安く無いです観光でみかん狩りがしたいと思う方は寄ってくださいみかんを買うならトンネルを通って国道1号線に出て豊橋に向かって行くと音羽のJAがありますからそこで買いましょう。
ジャンボえびフライは、お子様ランチ用なのです。大人は、賄いメニューにしかありません。メロンは今年はデカ過ぎて、箱に入らないサイズが続出しています。
食事も土産物売り場もごく普通レベルです。ありがちなお土産プラスミカンとかメロンとか売ってます。メロン狩りができるところまではバスで送迎してもらえます。
バスツアーで、苺の食べ放題で行きました。初めに、現地の方より説明があります。ビニールハウスの中は、団体ツアーごとに、紐で仕切ってありました。とても甘く美味しかったのですが、中には、虫が飛んでいたり、傷んでるのもありました。ビニールハウスの中は、暑く、扇風機が、まわっていました。
前回はメロン狩り、今回はイチゴ狩り。バスで近場の温室まで移動。温室にはトイレが無いので事前に済ませた方が良い。温室外に手洗い用の水道あり。温室入口で練乳付きのヘタ入れ容器を渡される。練乳不要な人は申し出れば空の容器を貰える。大粒の紅ほっぺが美味。中には部分的にカビなど傷んでいる物もあったので、食べる前によく見るべし。昼食もここ(オレンジパーク建物内)で食べられる。事前予約がオススメ。
イチゴ狩り利用です。新鮮で美味しいイチゴが食べ放題で良かったです。時間は無制限で、その場には手を洗う水道はありますが、トイレは無いので、一度、パークまで帰らなければならず、再入場できないので注意が必要です。行く前に必ずトイレは、すまして行ってください。移動はパーク前より巡回バスに乗ります。パーク1階は特産品のお土産やフルーツ類の販売。それと袋詰め放題みかん詰めが、1回500円で利用出来ます。傷ものミカンですが、家で食べる分では問題ないです。見た目20個〜30個くらい詰めれると思います。かなりお得です。2階には、レストランがあります。その他みかん、メロン、ぶどう狩りなどあります。季節限定のものがあり、詳しくはホームページ参照してください。
数年前の4月上旬にいちご狩りで行きました。いちごは甘さが少なく、青臭い感じもありいまひとつでした。苗木が一つのレーンに狭い間隔で密集していていちごの数はそこそこあったので食べ放題としては◎です。土曜日で混雑していましたが、待ち時間が少なく受付を済ませてから5分程でビニールハウスに入れたので団体旅行などではスムーズで便利かなと思いました。味重視であれば他にいい園があると思います。
いちご狩りをしました!場所を間違えて、第二農園のえびせんべいとちくわの共和国へ行ってしまったのですが、スタッフの方が親切に対応してくださりとても嬉しかったです。日曜日の15時ごろ行きましたが、私たちの他に1組しかおらず混んでなかったのでラッキーでした。いちごは大きくて甘くて、とっても美味しかったです🍓時間制限もなかったのでゆっくり楽しめました!練乳もおかわり自由ですが、練乳をつけなくても十分甘かったです。また、別料金ですが700円で箱に入るまでいちご詰め放題を案内していただいたのでやってみました✨40個以上詰めれて、とてもお得でおすすめです👏また来たいです!
先日朝一の利用をさせてもらいました。最初の組みということで2レーン開けてもらい、時間制限なくスタッフさんからは一日中いてもいいです笑とのこと。とても優しい感じで定期的にマイクロバスもくるのでどのタイミングでも帰れてよかったです。いちごもめちゃくちゃ甘く練乳がいらないくらいでした、しかもでかいものは赤くてとてもでかい!初めていちご狩りしましたが、これは満足度が高かったです機会があればまた行きたいですねー。
名前 |
蒲郡オレンジパーク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-68-2321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

彼女と二人でミカン狩りを体験しました。えらい山奥の所にミカン畑の所へ行き、お腹いっぱい食べました。ミカンの美味しい狩り方をある家族が話してて隣で彼女と食べてたらミカンの木の先端で、しかも日が当たっている色が濃いヤツが甘くて美味しいって言うので、試しに取ってみたら…メチャクチャ美味しかった‼️お土産はコレや‼️…って言うので全て甘いミカンを収穫出来ました😁…また来年も行きます❤️