御朱印とコバノミツバツツジが最高。
善住禅寺の特徴
約30000本のコバノミツバツツジが咲く名所で、壮大な景色が広がります。
庭園は広く、特に春の花々が楽しめるお寺として人気です。
龍の御朱印は直筆で、個性的なデザインが魅力的です。
先週、ツツジを見に行きました。ちょっと見頃は過ぎていたみたいで、ツツジのトンネルには花がありませんでした。トカゲや、ヘビが出てきてビックリ!!歩いていたら、後ろからものすごい勢いで動物が走ってきて、それにもビックリ!なんとお寺の猫でした。すぐそばまで来て、ゆっくり歩き出し、「こっち、こっち」と案内しているようでした。
GW小旅行の最初に、コバノミツバツツジの看板を見て寄らせて頂きました。4月が見頃とのことで、来年もう一度お詣りしたいお寺さまになりました。なんと御住職さまから、ご本堂にどうぞとお声掛け頂き、ありがっ様です。
新聞記事を見て訪れました。平日でゆっくり散策できましたが花はまだこれから見頃になるとか?御朱印書いてくださった住職さんの丁寧な説明が良かったです👌
つつじの咲くタイミングに間に合わなかったです。しかし落ち着いた回遊式のお庭をゆっくり歩いて楽しめました。池には鯉が泳いでいて優雅。灯篭はかなり大きいもので驚きです。新緑のもみじが特に綺麗で目に優しいです。不思議なことに紅葉なのか?赤い葉のもみじ🍁も見ることが出来ました。
ちょうどコバノミツバツツジが満開でした。お寺のなかにはハンドメイドのお雛様や釣り雛などが飾られていてほっこりできました。ツツジが自生ということにびっくりしました。美しいです。猫ちゃんが可愛かった。お寺の猫ちゃんかな?
境内に広がるミツバ躑躅の景色最高です駐車場も有り屋台も出てます。
今、ミツバツツジが満開です。今週迄かな!コロナ過で店は出ていません。
桜の開花情報が出ていたので、ミツバツツジはどうだろうと行ってみました。開花は、今月末になりそうですね。例年4月1日からツツジまつりですものね😛そのかわりに、お寺の猫ちゃんが遊んでくれました😃
ここは三葉躑躅の名所なので、花が終わった季節に行ったから今一つ。でも凄いツツジの量にビックリ。来年またきます。
名前 |
善住禅寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-88-2325 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

#善住禅寺御朱印を頂く時には前もって電話連絡が必要ですのご注意下さい龍の御朱印カッコ良かったです🐉可愛いニャンコもお出迎えしてくれますよ友達と私の御朱印同じ龍だけど、目の位置が違ったりしてして、直筆ならではの同じものは2つとない世界で1つだけの御朱印になります他にも観音様とか風神、雷神とかお地蔵さんなど、可愛いものやカッコいいものを書いて下さいます次回はお任せにしてみようかな?花の寺とも呼ばれており、4月にはミツバツツジが山全体に咲き乱れるそうです来年はミツバツツジも鑑賞しに行きたいです#寺#寺社仏閣#愛知#豊川#御朱印#直書き#龍の御朱印。