国道1号線の生姜醤油ラーメン!
ラーメン山岡家 音羽蒲郡店の特徴
国道1号線沿い、トラック駐車場完備で便利です。
期間限定の生姜醤油ラーメンが新たに登場しました。
濃厚豚骨味噌スープが特徴で、太麺と相性抜群です。
国道1号線沿いにある、家系ラーメンのチェーン店です。入口近くの券売機で食券を購入して、席に着く注文方法でした。こちらで『醤油ネギラーメン』(税込840円)を注文しました。少し油が重く感じましたが、家系ラーメンを楽しむことができました。久しぶりに山岡家へ行きましたが、以前は店内に油の独特なにおいが立ち込めてましたが、今回はあまり気になりませんでした。
外気温38℃超、店内はほぼ満席で外待ちと客の出入りが頻繁な事が影響してか、空調が間に合っていないようで店内がやたらと暑い。そんな状態だが、期間限定の旨辛とんこつラーメン特製餃子セットを注文 ٩(๑•̀ω•́๑)وおぅ‼︎好みはいつものバリ硬、濃いめ、多めをコール♪着丼された丼は、やけに韓国唐辛子の量が少ないことが見てとれる。スープを啜るが宣伝通り辛味より甘味が際立っている。デカい焼き玉ネギが甘味を引き出しているのだと思う。思わず唐辛子パウダーの助けを借りた。甘味先行型とは言え、何だか好きな味💕山岡家の期間限定メニューにしては俺的に久し振りの大ヒットだ (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧good‼︎
10年以上前に刈谷市で見かけて以来、ずっと気にはなっていましたが、なぜか訪問したことがありませんでした。店内に入ると豚骨の良い香りがします。醤油ラーメンをいただきました。熱々のスープ、熱々の麺、どちらもとても美味しかったです。もっと早く食べていれば良かったです。また行きます!
仕事柄トラックの運転手をしているので早朝の訪問です。大体早朝の時間帯はワンオペの時が多いので混み合ってる時は多少は提供まで時間が掛かりますが味に関しては他の店舗に比べれば個人的には良いかと思います。豚骨スープの臭いはキツイですが中毒になります。脂多め、味濃いめ、麺はバリカタがおすすめですね!スタッフさんは度々訪問するせいかフレンドリーな感じでとても印象も良く山岡家はここが個人的には一番の店舗です。
プレミアム塩ラーメン硬さ味普通、脂少なめかなりしょっぱい硬さは普通で正解太麺の硬めは好きではないので脂は無しでも良かった同伴者の煮干しのが好みだった夜中と言うより明け方に近い時間に行ったが、幼児が二人ほどいたのが気になった表に今時珍しい族車が2台止まっていたので、そういったタイプの客にも寛容なようで店内で大声で騒いでいても注意すらしていなかった夜中に通りかかれば行くけどわざわざ行く店ではないかな。
目的のお店が臨時休業のようだったので急遽コチラのお店へ飢えてたので助かりましたお味は何時もの山岡家さん何時も同じモノばかり注文してしまいます地元のお店よりも店員さんが適度にお元気で気持ちが良いですねアタクシ事でちょっとグズグズしてしまいましたが、イヤなお顔をされずに待って頂きました中々ココまで遠征は出来ませんが、機会があればまた訪れたいなと思いましたそうそう、場所柄大型車の駐車スペースも充実シャワーブースもあるよう凄いお店ですねご馳走さまでしたおかけさまで腹パンになりました。
朝らーめんいただきました!梅のさっぱり感と、朝だけ替玉は最高でした。改めて昼のランチもいただきました~醤油らーめん&ライス&餃子✋トッピングにほうれん草と白髪ネギ至福のひと時ですね~
久しぶりに山岡家さんへ訪問(´-ω-`)プレミアム塩とんこつを注文。濃厚スープで美味しかったけど、スープまで飲み干せず(。-_-。)14時過ぎの訪問でしたが、お客さんの入りが良かったです。接客は良いと思います(*^^*)
太麺で美味しかったです (๑´ڡ`๑) 独特のニオイがあるので、好き嫌いは分かれるかもしれません。
名前 |
ラーメン山岡家 音羽蒲郡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-88-8668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昨日10月4日より、発売の生姜醤油ラーメン!生姜のパンチの効いた1杯です。