資料館で静かな読書を。
豊川市音羽図書館の特徴
現代的な外観で訪れる価値がある図書館です。
建物内には資料館があり、貴重な資料を見学可能です。
落ち着いた雰囲気で読書や勉強に集中できる環境です。
コロナで部屋の消毒して大変ありがとうございます。
建物内に資料館があり、鍵を開けて見せていただけました。資料館内には赤坂宿の資料や、音羽地区のお祭りなどの資料が展示されています。私の場合、旅籠大橋屋でボランティアをしている方の紹介で資料館に案内していただきました。お願いすれば見せてもらえると思います。
図書館の支所としてはまずまずの大きさ。読書スペースもあり、図書館としての機能は一通り備えています。
外見だけは、見たことある❗
あまり大きな図書館ではないですが、静かなので落ち着いて読書や勉強ができます。
中学校くらいの子供たちがぺちゃぺちゃぺちゃぺちゃ楽しそうにおしゃべりしている。上に催し物用ホールが併設しているせいか、時間潰し目的の人間が多く、マナーが悪いと感じる。
名前 |
豊川市音羽図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-80-1355 |
住所 |
|
HP |
https://libweb.lib.city.toyokawa.aichi.jp/contents/?page_id=175 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

現代的な外観。