紅葉とハイキング、自然の宝庫。
くらがり渓谷の特徴
四季折々の自然を楽しめる、くらがり渓谷の絶景スポットです。
無料駐車場完備で、豊富なアクティビティにアクセスしやすい立地です。
鮮やかな紅葉やハイキングが体験できる、癒しの空間が広がっています。
夫がラジオでくらがり渓谷とカフェくらがりの情報を聞き、11月6日の日曜にふらっと車で出かけました。まだ紅葉には早かったですが、紅葉ハイシーズンには500円と有料になる駐車場(300台分)が、無料でした。CAFE KURAGARIでまず美味しいランチをいただき、いざハイキングコースへ。まだまだ紅葉がキレイというほどは色づいていませんでしたが、水辺のせせらぎを聴きながら、ちょっとした森林浴にはちょうどいいこじんまりしたコースです。夏場は地元の小中高生の飯盒炊爨などの野外活動や友達キャンプに最適の場所ですね^^CAFE KURAGARIの前にあった地元産の土産物屋YOROZUYAさんも素敵な品揃え。遊びながらしあわせを編むというSpielenの手袋(スマホも使えるデザイン)とレッグウォーマーを、自分用と娘たちへのクリスマスプレゼントに買いました^^
夏は涼しく、秋は紅葉を楽しめます。キャンプ場がありバーベキューや川遊びも出来ます。時期により駐車場は有料になるみたいです。※9:00〜17:00で一回500円比較的歩きやすいので、特に装備もいらないと思います。途中のくらがり山荘で自販機ありました。
良くプチ登山で楽しんでます。なんと言っても川の水が綺麗で景色も最高です。紅葉の時期は人も程よい数で気持ち良く紅葉狩りできますよ。お腹が空いたら、くらがりカフェの落ち着いた店内での美味しい食事を食べいつも満足して帰っています。
第一駐車場から追分キャンプ場にてBBQをやりましたがこれでも少し距離があるので台車等あると荷物は運びやすいと思います。奥のBBQ場だとかなり距離があるので申し込みする際は注意が必要だと思います。ます釣り受付は結構奥まで歩いて行かないと行けないのがそこそこ大変です。頂上にも登りましたが片道1時間半はかかると思います。BBQも1人500円でとても安いのはいい所。少し距離があるのだけが気になりました。でもとてものどかでいい感じ。ゆっくりするにはとても良い場所だと思います。
12月上旬に行きました。入場料、駐車場無料です。駐車場はたくさんありますが、夏の連休などはとても混んでおり、周辺の道が大渋滞になります。今回は空いていました。気温は10度以下。風はありませんでしたが少し寒いです。紅葉はまだ葉は残っているものの終わりがけでした。歩くと5キロほどあるそうです。長いので途中まで歩きました。
紅葉狩りとゆうよりも趣味の山登りですね2時間かかります登山装備が必要です空いてるから穴場ですよ。
何を思ったのか?家族が急に紅葉の写真を撮りたい、行ってみるかと(・o・;)フラッと行ってきました。・この時夕方3時奥に行くに連れ、恐らくはくらがり渓谷方面から帰る車とすれ違いました。とはいえ今日は薄曇りの天気、着いた頃には店も閉まりかけでした。20分位紅葉を見ながら色々散策していたら写真撮り終わったのか?『むかごが売っていたから買ってきた。』花より団子(笑)・むかご=自然薯の種(秋〜冬限定)①洗ったむかごを茹でた後油で炒め塩を振りかける。ほくほくして自然薯とはまた違った味わいに②洗ったむかごを米、だし昆布と一緒に普通に炊くむかごご飯・岡崎市HPより紅葉は色付き始め(11月21日)今年は12月5日まで紅葉まつりが開催だそうです。
無料の駐車場からすぐの滝が綺麗ですハイキングコースの空気がひんやりとして気持ちいいです頂上までは90分以上かかります途中に有るくらがり八景を探しながら登ります。
とっても素敵な所。無料の駐車場が有って、ゆっくり散策出来ました。水がとても綺麗でした。色んな季節の楽しみ方が出来そうです。
名前 |
くらがり渓谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-83-2057 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2022.11.27来訪。12時頃でしたが駐車場3台目待ち。5分程度で駐車、500円。歩道の紅葉は真っ赤ではないが、落ち葉になっていました。ちょうどお昼だったのでカフェくらがりへ。順番待ち帳に記名、12組待ち。食事を終えたのは2時間後💦散策の時間大幅減。カフェくらがりをご利用の方は順番待ち次第では記名して先に散策をオススメします。カフェくらがり、オススメです✨くらがり渓谷は川沿いを緩やかに登っていきます。途中に見所を設けていて、散策ペースが分かりやすい。くらがりは「闇苅」と書くようで、森が深い?斜面の影響?で昼間でも薄暗い。だからくらがりなのかな?開けたところは明るくなります。川の水は透明度抜群!とても澄んでいます。もみじはところどころにありますが、今年は真っ赤になる前に落ちてしまいそう。川沿いの道が年配の方やお子さんが歩きやすいようにもう少し平らに整地してくれたらと思います。夏にはマス釣りやバーベキューなど楽しめそうです。今回は時間の都合でおきな渕まで散策しました。カフェや雑貨屋さんもあって素敵なところでした。