アップダウンで楽しむ、気持ちいいゴルフ場。
キャッスルヒルカントリークラブの特徴
コースはアップダウンがあり、グリーンが難しいとの評判です。
スタッフ全員が気持ち良い挨拶をしてくれるのが魅力的です。
ロッカー室やお風呂が広く、設備が充実した環境が整っています。
コースはもちろんクラブハウス、お風呂、ロッカー室など設備も充実。スタッフの皆さんも、とても丁寧な対応でした。また行きたいです。
初めて利用しました。施設もキレイで、スタッフの方々も親切で気持ちよくプレーが出来ました。コーは芝の手入れもしっかり出来ています。これでスコアが良かったら良いのですが…またプレーしたいです。
とにかかスタッフは親切な方ばかり、そして全員が気持ちの良い挨拶をしてくれる素敵なクラブでした!!!それだけでまた行きたいと思ったくらい。コースは距離短く、グリーンは広く波がある(9ftだったけど芝長め?クセが強かった)
良いですよでもグリーンが難しいね❗️フェアウェーは整備されてますね❗️満足なゴルフ場です⛳
ゴルフ場に着いたらバスで10分くらい移動があります。コースは若干狭くOBが出やすいかもです。混んでるゴルフ場です。また来たいです。
ご存知の方もみえると思いますが、昔はシニアツアーで使われいたコースです。今はアコーディア・ゴルフになって平日は安くラウンド出来ます。グリーンは厄介なところが多いです。
アップダウンがあるコースです。比較的優しいコースなので、コースを周りはじめの方にはいいかも?
先日に半年ぶりくらいにお邪魔しました。季節も良い時期に成りそれに伴い混みは仕方ないですけど… 後ろ組が teeショットでの打ち込み われわれは 2打目の位置 230yardのポール手前 カートもその位置に 同伴者の左側5メートルの所に ドン 後ろ組からの ファーの声も無く マナー以前にこんな人達が居るゴルフ場は 危険で怖くて行けないファーの声があれば 頭を手で隠して守る!大惨事の一歩手前に成る所でした。
芝の状態も良く、ティが凄く広くて開放感を感じながらプレーしていて気持ちよかったです。カートもタブレットがありスコア・コースガイド・グリーンの状態などわかりやすいです。インスタートだとバスでスタートまで移動して、ホールアウトもバスで帰ってきます。前後の方と一緒なので行きは10分・帰りが15-20分ほどかかります。あと私たちは昼食が1時間以上空いたので前半の調子が変わってしまうこともあるかもです。
名前 |
キャッスルヒルカントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-93-6550 |
住所 |
|
HP |
https://reserve.accordiagolf.com/golfLinkCourseDetail/?gid=136 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

18日にラウンドしました。アンジュレーションの強いグリーンに苦しみました。ピン位置によっては、グリーンを外す事も大切だと感じました。再チャレンジします。今日、ラウンドしました。雨も一滴も降らず、とてもLUCKY❕いつラウンドしても、コースの状態は良いですね。今日、ラウンドしました。グリーンの状態が心配です。台風の影響でしょうか…フェアウェイは状態最高でした。やはりグリーンのアンジュレーション難しいですね。