新井満の千の風になって体感!
ロイヤルエントリー❣️
名前 |
千の風になってのモニュメント |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/shinko/kokoro/sennokaze/monument.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

新潟市出身の新井満さんが訳詞、作曲を手掛けた「千の風になって」。新潟市のほか、北海道七飯町、愛媛県西条市がこの曲のゆかりの都市となっており、その三市町にモニュメントが設置されています。ここ新潟市のものは2012年に、市民団体が募金を募って建立したものです。モニュメント中央のプレートには、新井さんご本人の揮毫による文字が彫られています。ちなみに、このモニュメントには上ってもいいものだと、新井さんが生前おっしゃっていました。信濃川河口近くの左岸、通称「みなと・さがん」にあるモニュメントの前に立つと、歌詞にあるように風が吹きわたり、川・海・空が広がって、さまざまなことに思いをはせる気分になります。また周囲を見渡すと、みなとぴあ(新潟市歴史博物館)、朱鷺メッセ、佐渡汽船などといった建造物などもあり、ちょっとしたフォトスポットにもなります。ちょうど目の前で見える、佐渡汽船のカーフェリーが転回する姿はなかなか壮観です。モニュメントとともに、そんな光景を愛でるのも気分がいいものです。