秋の味覚、肉厚しいたけ食放題!
野原川観光センターの特徴
秋には肉厚のしいたけ食べ放題が楽しめる、特別な体験です。
釣り堀ではニジマスの釣りや掴み取りができて、家族連れに最適です。
自然豊かな環境でバーベキューができるので、アウトドア好きには大おすすめ!
やっと秋らしい季節になり、しいたけ食べ放題のリクエストに下見に三河湖周辺をドライブしてきました。山の中に走っていくと一本道で周りは森林と道路沿いの川があるだけで、道も所々道幅が狭く対向車に気をつけないとね!現地に着くと駐車場から建物の前にマス釣り場があります。しいたけ食べ放題は川を渡って数分の所にあります。土日は予約したほうがいいですね!出来ればしいたけ栽培している所から自分達で取って食べたい、ザルに山盛りのしいたけより新鮮差が…
毎年必ず来てます。マスの放流をしてもらいBBQをして朝から夕方までのんびり過ごせます。ただトイレが仮設のものと受付場まで戻らないとないので困るかな。
日曜日の朝8時ごろに行きました。アウトドアブームなので混んでるかなと思いましたが家族釣場は午前中は他2組(かなり離れていた)くらいで静かな環境で楽しめました。子供は無料だったことが嬉しかったです。入漁券2500円でマス1kg(だいたい7匹〜9匹)放流。スタッフさんのご厚意で3匹そのまま放流せずに、そのままさばいて塩焼きにしましたが、放流したマスの食いつきが良く結果9匹手元にきました。現場スタッフの方はとても丁寧で優しかったです。家族釣場から事務所のトイレまで遠いですが気にならないくらいお気に入りポイントになりました。
しいたけ食べ放題、行ってみて良かったです!写真が2人前で、食べ放題のしいたけの他、マス、野菜、ウインナー、白ご飯、お漬物が付いてて、お値段は2200円! 間違いなくお得だと思います!予約時間に合わせてすぐ食べられるように炭火も準備してありました。しいたけは肉厚で美味しい! 炭火で焼いたしいたけは、すりおろしたたっぷりの生姜と醤油でいただきます。リピーターらしき隣席の方は、チューブのもみじおろし、わさび、練り梅、お手製ダレなど持ち込んで味変させて楽しまれていました✨野原川観光センターには広い駐車場があり、食堂、お土産売り場、釣り堀、しいたけ食べ放題の建物などがあります。しいたけ食べ放題の建物は川の向こう側にあるため橋を渡って行きます。駐車場に隣接した食堂のメニューもちょっと気になりました。私もリピーターになります!
ここの五平餅が一番好きです。子供の頃によくマス釣りで連れて来てもらってて、お土産には大きな五平餅を買って帰ってました。何十年ぶりかに食べたけど、やっぱり美味しかった!!
マス釣りもできて、食堂もあり、食堂だけの利用も可能でした。おみやげも売っているが種類は少なめ。すぐ横に流れる川を見ながらの食事もできる。時間がある時にはマス釣りに挑戦したいと思った。
15年ほど前に何度か「シイタケ食べ放題」目当てに訪れていた野原川観光センターに久々の来訪。今回はカウンターの上に書かれていた「ます丼(800円)」をどんな料理かも知らずに注文。どんぶり単品かと思いきや、煮物や酢の物・漬物に味噌汁、ふっくらと身の厚い照り焼きのますがズッシリ乗った丼がお盆に載せられて来たので驚き。しかもどれも全て手作りで美味しく、味も量も大満足。冷房・扇風機の無い窓全開型の店舗の為、ドライブや川遊びの方が休憩を取るには良さそうですが、真夏のツーリング中にこちらで涼を取るには少々厳しいかも。(店内の温度計で30度超え)とはいえ風が吹けばすぐ横が川なので温度計の表示より涼しく感じました。小さめの釣り堀もあり、付近の川でのます釣りの手続きも出来るので小学生のファミリー層に特におすすめです。コロナ対策のアルコールや食事スペースのアクリルボードもしっかりと対応されていました。ひぐらしの鳴き声が響いていてとても良かったです。
8時の受付10分前に到着 案内は5組目で約30分くらい待った。遊漁権は1枚購入=1kg 5尾を放流してくれたが、前のお客さんが釣れなかった分?か上から落ちてきた分なのか釣っても釣っても魚影が常にあった。12時前に切り上げたが、釣り場がよかったためか釣果は8匹で大満足でした。受付のある建物では150円で塩焼きにしてもらえ、持ち帰り分のハラワタ処理もやってもらえました。
8月の平日に家族5人で行って来ました。受付をしたあと10分程待って車で川まで案内してくれました。入場料などは詳しく覚えてませんが釣竿一本とエサや針などをレンタルして合計で3
名前 |
野原川観光センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-90-3414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

餌釣りフルセット2人分で六千円。竿、ハリ錘付きのテグス変えハリ2本と餌。家族川狭い場所を選択。先導車に付いて車で移動。車は近くに停めれるから荷物も楽に運べる。バーベキュースペースがあり。他の場所はどうか分からないけど川に降りる木の階段は劣化していて何回か落ちたので、石段からが無難。初心者は引っ掛けやすいかな…針は余分に持って言った方が良いイクラで充分釣れたテントを張れば1日ゆっくり過ごせるトイレは受付に戻らなくては行けないのが難。