三河湖畔の五平餅とダムカレー。
民宿 やまびこの特徴
三河湖畔で楽しむ独特な五平餅は、ツーリング中の最高の一品です。
季節ごとの美しい紅葉を眺めながら、人気のダムカレーを味わえるロケーションです。
作手町より山を越え 大きな五平餅をお土産に買っていきました。8月も終わり頃とあって湖畔はなんだか秋の気配と感じました。
五平餅しか食べたことないけどツーリング途中に立ち寄ってます。もう20年くらい前から何も変わらず。ここの五平餅知ってから、スーパーやホームセンター先で売っている五平餅が食べれなくなりました。
初めての来訪だけど、優しいお母さんと長男の息子さん、嫁さん〜とかな?家族で店の味を繋いで、二人で鮎釜飯定食とやまびこ定食を美味しく頂きました、五平餅定食もありました。春の山桜とこぶし、秋の紅葉、作手〜三河湖ドライブの良い立寄り店を発見、景色も最高。
三河湖の畔に位置する民宿ツーリングの際のランチとして利用しています。三河湖周辺の食事処は、概ね同じような郷土料理などの和食を提供する店舗が多いのですが、その中でもコストパフォーマンスが優れた料理が頂ける、気軽に寄れる飲食店です。季節によって素材内容が変わるが、釜飯と塩焼きに名物のコンニャクがセットされた、やまびこ定食が特にオススメ。変わり種として、ヘボ(蜂の子)釜飯などもあり、試してみるのも面白いかも。
柔らかコンニャクがリピートしたくなる美味しさです。
日本一美味しい五平餅やどて煮、釜飯等、すべてのメニューが美味しいです。
バイクツーリングでランチお得なやまびこ定食頂きました。椎茸釜めし川魚の塩焼き自家製蒟蒻刺身等々がついて1500円‼️蒟蒻が美味しかった‼️リピート確定です☺️
ツーリングの途中で食事に寄らせていただきました。 秋ということもありその時期の旬の釜めしがありました。松茸釜めし、栗釜めしなどありました。私は、栗釜めしをいただきましたが、とても美味しく釜めしもきちんとこの写真の釜で炊いているようでおこげもあり無茶苦茶美味しかったですよ。 付け合わせの刺身こんにゃくも自家製のようでねっとりした食感でおいしいです。ここで食事されれば当たりですね! 色々ツーリングで釜めしも食べたりしていますがここ今までの中で1番か2番っていうくらいおいしい。完食しましたw
ここは、三河湖が見渡せる場所にあるお店で、トイレを借りる時にお菓子や飲み物を買ったりして声を掛けて利用させて頂いております。食事もできて、宿泊出来る所もあったりバーベキューが出来る所もあるようでゆっくりと楽しめそうです。お店のおばさんものんびり対応してくれて、いつもありがとうございます!一度来てみてはいかがですか。時間を忘れて、のんびり出来ますよ!
名前 |
民宿 やまびこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-90-3535 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

釜飯定食を😋五平餅は四角い~😊蜂の子もありました!