三河湖の静かな風景で、星空を楽しもう。
三河湖園地の特徴
三河湖沿いの遊歩道では紅葉や緑を楽しみながら探索ができます。
静かな雰囲気の中で、ドローン練習や星空撮影にもぴったりです。
大きな駐車場完備で、トイレもあり気軽に訪れやすい場所です。
星空撮影しにきましたー紅葉シーズン過ぎてたので人は少なくのんびりできました!駐車場もキレイでトイレもあります。
トイレ休憩。早朝も使用可能。昔と変わらずゆっくりする所。朝は誰も居ないけど野鳥の声で癒されます。ブランコやテーブルなどが増えてました。
三河湖沿いに公園遊歩道があり色々探索が出来ます。ベンチは所々にあり私はテーブルがある所で軽食休憩をしました。遊歩道は泥濘んだ場所もありますので気をつけて下さい。湖岸に出る道は要注意。駐車場は広くてトイレもありました。
駐車場は紅葉に囲まれており、落ち葉も色とりどりで、とても綺麗でした。(11月16日)
水辺を1周して中央道で園地の先っぽまで戻り丘の道で駐車場までで約1時間でした。道は整備されていて歩きやすいです。ベンチが所々ありますが日陰になく夏は休憩場所に余りなりませんでした。秋なら涼しくてモミジが紅葉して綺麗だとおもうのでまた来たい。
雨模様の夕方到着しました~私の車をふくめ10台ほどいましたが夜には完ソロ。今回の車めしはイカの炊きこみ御飯に酢豚🎵夜は涼しく良く眠れました。翌朝は園地を散策~なかなかの眺めでした😃(^-^)/
三河湖は広くて比較的観光客が少ないので、ドローン練習に最適です。今日、6年ぶりに行ったのですが、広範囲に整備されていて驚きました。今度は平日に行って、ドローンの練習をしてみたいと思います。
公園?正確には周辺ですがまぁ、ドライブ、ツーリングには良いと思います。三河湖は釣りもでき、有料だと思いますが手こぎボート借りれます。あと飲食店等は詳しくないので現地で確認してください。
三河湖は何度か訪れていますが、ここの三河湖園地は初めて来ました。紅葉がとてもきれいで、人もまばらでのんびりと散策できました。階段や坂、アップダウンがある遊歩道なので足腰が不自由な方には向いていません。テーブル、ベンチがあるスポットもあるので今度はお弁当を持って訪れたいと思います。トイレは手洗い用に水の入った給水タンクが置いてありましたよ。
名前 |
三河湖園地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-90-2111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.toyota.aichi.jp/shisetsu/sports/kouen/1016636/index.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

三河湖周辺に展開する公園です。羽布ダム湖を周回できるコースもあり、民宿や飲食店、キャンプ場もあります。また、イノシシがケージに入れられ飼われていました。