新城の山中、絶品パンとコーヒー。
自然酵母パン Raisin(レザン)の特徴
山中の隠れ家で、静かな雰囲気の中でパンを楽しめるお店です。
自然酵母を使ったパンが、格別に美味しいと評判です。
心地よいジャズが流れ、落ち着くことができる店内でコーヒーも最高です。
来店時間が15-16時と遅かったため選べるほどの種類はなかったですが、まずは基本的なパンを!と思い食パンをテイクアウトしました。小麦の味と、モッチモッチとした食感でとても美味しかったです!次回は早めに伺って、色々見てみたいです。
はじめて寄りました。カンパーニュを購入。とても香り、風味良く美味しくいただけました。コーヒーやピザトースト、ケーキもイートインできるそうで、今度寄りたいと思います。
大人の隠れ家パウンドケーキがとても美味しい。夫婦2人で切り盛りされていてこだわりが伝わる素敵なお店でした。次はピザを予約して食べてみたいです。
ツーリング道中に伺いました。営業は木〜日曜日のみ。開店は11:00〜で、12:30頃伺ったところほぼ売り切れで、残り7〜8個でした💦お昼ご飯にピザトーストを注文。パンもチーズも珈琲もとても美味しく、サービスに付けて頂いたクッキーもほろほろした食感で美味しかったです😋パウンドケーキなど数種類の焼き菓子もあり、次回訪れたら食べてみたいと思います。パンはカットしてもらえます。又、予約できるそうなのでパンは予約するのが確実だと思います。(レモンピールなど柑橘系のパンもあるので気になります)22年5月に近くにカレーなど軽食が食べられるカフェが出来るそうです。
11/7腰掛山荘から作手に出て農協を経て最後に寄った。GW行ったきり久しぶりにコーヒーを頂きました。ラスクでは見掛ける西尾産抹茶生地を練り込んたラ・ヴェール初めてパンを買いました。クルミや黒糖入っていて美味しかったです。『オランジェ昨日のだけど』とは言われましたが3時近くで見掛けるなんてラッキーだと思い一緒に購入(前日のパン値引き有)余談11/30までにシュトーレン予約すると割引ありとの事。
山奥にひっそりと建つパン屋さん店内の雰囲気は落ち着いた感じで寡黙な職人的なご主人がお出迎えしてくれますパンは地元向け?用な感じで菓子パン類とかでは無く大きめ(朝食時に切り分けています食べるようなサイズ)が多かった感じそしてこのお店のもう一つの顔は喫茶珈琲にこだわりがあるようでサイフォンなどを駆使して種類ある珈琲を淹れてくれます味はとても良く非常に満足できます日や曜日等で食事メニューが変わるようなのでガッツリ食べに行きたい!みたいなのよりゆっくり珈琲を味わいに行くのが正解かも店内席は多くないので混雑するかも?
パンはもちろん、コーヒーもとても美味しいです。
人気のお店で開店前には何組か並んでました。パンは外がやや固めで中はふんわりといった感じかと。
天然酵母のパンをこれまでも他で食べてきましたが、ここのパンは格別に美味しいです。食べきれない時はスライスして冷凍しても解凍後焼いて食べても香り味までもそのままです^ - ^
名前 |
自然酵母パン Raisin(レザン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-29-0870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

山の中にヒッソリとたたずんでいる自然酵母を使ったパン屋さんです。奥様がパンを焼き、ご主人がコーヒーを提供する(店内飲食可)スタイルのお店。店内での食事席は少ないですが、雰囲気が良く通いたいと感じました。人気のあるお店かな?、開店30分で満席で、売切れのパンもありました。(石窯で焼いているため少量になるので、仕方ない)よほどパンが好きなのですね、奥様、パンのお話しに活き活きされており、好感を感じました。パンを買いたい場合は予約するのが無難、駐車場は少ないので注意が必要。