戦略的コースで心地よくプレー。
稲武カントリークラブの特徴
キレイで整備されたコースが魅力で、戦略的なプレーが楽しめます。
高台に位置し、周囲の景色が素晴らしくリラックスしてプレーできます。
朝食バイキングがあり、安価でおいしいメニューが楽しめます。
キレイなコース!私にはインの方が難しく感じましたが、また行きたいコースです。カートは、ナビ有りリモコン無しですが、スピードが出るので◎です。
とてもよく整備されたコースです。レイアウトも戦略性のあるコースです。綺麗なゴルフ場です。
山の上なのに結構平坦。美しいゴルフ場です。
山岳コースならではの高低差を駆使した戦略的なコース。ブラインドホールやコース上も起伏が多く、1打1打に集中してしまう。グリーンは広く、油断すると3パットもあり得る。毎ホール、ワクワクさせる楽しいコースでした。是非また行きたいです(^_^)
コスパよくてコースもしっかり整備されてました。楽しめました 土曜日いったのですが 昼休憩が1.5hあり 時間の長いゴルフでした。最近若者が増えて嬉しいのですがお先に打ちますみたいのがなくて ずっと1人が打つのをまってるのが多い感じがしますね ルールかわって 一番遠くじゃなくてもお先にうてるので そーいうのを若者に受付でなんか配るとかしてくれると助かりますね おじさんの愚痴ですが ゴルフ全体の、話でした。コースじたいはまた行きたいと思いました お昼ごはんは少なめですね まーコスパ重視でいけばこんなもんかな。
高台で景色が良かったです値段もリーズナブルでした。
カートは手動。アゴーディアカード必要。コースは池多いので注意!
雪が降ったら行けない場所でした。
今日豊田市は37℃ でもここは32℃ 朝7:30スタート時は22℃♪かなり快適にプレー出来ましたスループレーでスムーズに周りプレー後にランチ シャワーで13:00に帰路につきました。真夏には最高のゴルフ場です‥‥カートが自走式なのでリモコン式だと更に最高なんだけど。
名前 |
稲武カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-82-2300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

12月に行きましたが、めちゃくちゃ寒いのと混んでました。ハーフで3時間半くらいでした。夜は真っ暗で道が分かりづらく怖かったです。