青森で味わう二郎系ラーメン、満腹の夢。
ラーメンくめちゃんの特徴
青森で楽しめる正統派の二郎系ラーメン店です。
大盛りラーメンはボリューム満点で男性におすすめです。
店内はオシャレで清潔感があり、居心地が良いです。
お腹いっぱいになれます!、に尽きます!コスパはちょうど良い感じです。もう一声安ければ食事は満点ですね。黙食を勧めていることは好感を持てます!トイレも清潔。お水はセルフサービス。
文句なく二郎系。味は濃い目に感じるが旨い。分厚いチャーシューも旨い。ニンニク普通でも多いので注意。小ラーメンでも多いので注意。野菜少なめでも多かった。これ言えば減るのかな?多いよ。女性がきびきび働いていて気持ちがいい。張り紙は多いが優しいほうじゃないかなと思う。ただ、実質不定休で当日の10時頃開店が決まるのは直してほしい。(週休2〜3日?)「満足するスープができなかった」とかの理由があるなら納得できることもあるのでその旨書いてくれるだけで印象が変わると思う。
初の訪問駐車場がないのね皆さんそうかもしれませんが、最初は隣の店の駐車場に入ってしまいました1200頃だったので満員アブラ麺小を注文、野菜は普通にしましたが、すごい量です。食べきれるかドキドキしましたが、なんとか完食。麺がすごい美味しい、野菜を減らせば良かったと後悔。いっぱい食べたい若者には人気なのかな(*^^*)美味しかったです。
中毒性のある二郎系インスパイア店。青森県内で1番おいしい二郎系。子供連れだと店内での飲食は厳しいですが、持ち帰りがあるので安心。感染予防しっかりされているお店です。
大盛り、野菜普通、脂、ニンニクは少なめでいただきました。モヤシはただ茹でただけなので味付けされておらず、少し濃いめのスープや麺と一緒に食べる事で丁度良い味の濃さになります。ニンニク少なめの注文でしたが、結構な量がのってます。仙台二郎よりもマイルドで比較的食べやすいと感じました。
全てデフォで頼んだらスープ薄かったです。天地返ししたら味がなくなりました。濃いめの注文おすすめします。
二郎系ラーメン、青森の代表です。写真は小ラーメン、野菜チョイマシ、豚入り(三枚追加)で他は全て普通です。圧倒的食べごたえがあり、それなりに覚悟(ニンニク臭含む)して行く必要がありますが、他にはない魅力があり、安定して美味しいです。野菜を増す場合はカラメ(濃いめ)がちょうどいいと個人的には思いました。ぜひ行ってください!
味が濃くてしょっぱい感じですが、チャーシューが分厚く美味しい店でした。にんにくがからめですが、自分は上等ウエルカムですから大丈夫です。応援してます。また青森行った時はお世話になりますね!
おいしかったです!二郎系ではあっさり目であると思いますが、バランスの良いスープで最後まで飽きずに食べることができました。豚もしょっぱ過ぎずパサつきなく個人的には好きな豚。また行きたい(遠いけど..)。強いて言わせていただくなら卓上にかえし的なのが置いてあればなおうれしい。
名前 |
ラーメンくめちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

腹いっぱいになりたい時に行きます。癖になる味【胸焼け注意、体質、体調により消化不良を起こすかもしれません。】個人的嗜好ニンニク:「普通」又は「なし」野菜:「少なめ」又は「普通」アブラ:「少なめ」タレ:「薄め」【普通だとしばらく喉が乾き、水を欲します。(スープの余韻に、2〜3時間浸れます。)】豚:「豚入り」【100円でこの増量はすごい。】麺:「柔らかめ」二郎系は、複数回通って自分好みの味、麺、野菜等の量の尺度を理解し、好みを店員さんに伝えることが必要と理解しました。食べ残しは処分するのに経費がかかります。