美味しい郷土料理と温泉でリラックス。
スパ・ウッド観光ホテルの特徴
美味しい料理が豊富で、特にエビフライは大きく食べ応えがあります。
清潔感のある施設で、宿泊も日帰り温泉も楽しめる安らぎの空間です。
温泉は週替りで男湯と女湯が入れ替わり、露天風呂も完備しています。
日帰り温泉の露天風呂好きです。温めでゆっくり浸かれます。
両親との下北旅行で利用しました。他の方も書かれているように食事のボリュームが凄いのと美味しいのとで両親には食べきれない量だったようでとても悔しがっておりました(笑)この辺で手頃な値段と料理と広い風呂で探して泊まった宿ですが本当に大満足でした。ありがとうございました♪
青森県むつ市郊外にある温泉ホテルです。ホテルというよりは日帰り温泉施設と旅館の中間のような独特の施設です。温泉は日帰り共用で、アメニティの用意はないので宿泊客は部屋から持ってくる必要があります。泉質はクセのない感じで、源泉は高温のため加水されているそうです。食事は下北半島だけあって、海産物メインのボリュームのある内容で満足しました。大変コスパが良い宿です。それと、隣にローソンがあるので便利です。
お風呂だけ利用!内湯2つ、あつ湯とぬる湯露天風呂1つであつ湯ですサウナ水風呂ありシャワーがレバー式でよい!下足箱ロッカーともに100円玉不要!無色透明で無臭ですが温泉です!とても気持ちよかったです!
この辺りでは唯一と言っていい飲食店です。メインはお風呂や宿泊施設なのですが飲食だけでも楽しめます。午前と午後の営業時間もあるので確認が必要です。メニューは多いです。どの料理もボリュームがあり満足できます。味も濃いめで疲れた体にガツンときます。店員さんは多く声をかけると比較的早くきてくれます。タイミングが良ければ山芋や野菜などの販売もしており楽しいです。小さなゲームコーナーもありお子さんも飽きずに時間を潰せます。絶対になくなって欲しくない施設です。
素泊まりで宿泊しました。温泉は湯温が42度位で自分の好みの熱さです。従業員の接客がとても良く気持ち良く宿泊できました。時々Wi-Fiが不安定になりましたが電波が入ったので問題ありませんでした。次は食事付きで宿泊します。
料金は500円とやや強気な設定。ただ外観オシャレで設備的にもよく、食事処も併設されてます。ロッカーは鍵付きでお金要りませんでした。浴槽は普通が44℃、熱めが45℃。どちらもまあまああ熱め♨️あとはサウナと水風呂が付いてます。今回は友達と一緒で、あまり長湯しない人だったのでサウナも入らず20分ちょっとで上がりました。サウナ入りたかったけど、また今度入りに行きます。
夕食は量も多く美味しい。コストパーフォーマンスが良い。また泊まりたい!
とてもキレイな施設です。温泉もキレイで、露天風呂の浴槽の床面がキラキラした石を使っていて綺麗です♨️✨
名前 |
スパ・ウッド観光ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-42-3333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

温泉,食事,部屋等コスパ良く楽しく過ごせました❣️お店の人も親切で◎です。