名前 |
門前道 多賀神社道案内 佐藤半十郎、渡邊勇作建立 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
もとは奥州街道沿いにあった2つの道標。1つは明治43年(1910年)の「多賀神社道案内」で、「是より右方西へ三十丁」と書かれています。もう1つの「門前道」は近くの大年寺門前町への案内と考えられているそうです。はっきりと読めませんが農学校(明治の宮城農学校?)と大年寺までの距離が書かれているようです。市博物館にあったものをもとの場所の近くに戻したいという地元の方々のはたらきにより今この場所にあるようです。